[[DotQuest]] * 雑談コーナー [#x05a1d86] DotQuestに関することで何かあったらここにコメントして頂ければと思います。~ わからないところやバグなどもここでコメントして頂ければ、対応したいと思いますので何でも言ってください。~ ~ バグ報告の場合はお手数ですが、ご使用端末だけは記載してください。 ~ ~ 最近、DotQuestとは関係のない書き込みが増えているので、古い議題に対してはコメント欄を削除しました。~ もし、昔の議題に対してコメントしたい場合はお手数ですが、新規に作成して頂きますようお願い致します。~ 復活しましたので、またコメントを頂けますと私も嬉しいです。 ~ ~ #article **まおう(第二ラウンド)でのこと [#d3ed352d] >[[わととー]] (2024-09-27 (金) 19:56:08)~ ~ スピカにm-atk二段階バフつけて、「集中」で威力上げて、「勇者の力?」でデバフつけて、「大魔術」撃ったら11000ダメくらい出たんですけど、まおうのHP変化のフラグによる技で壊滅しかけました…~ ダメージを中途半端に盛ると理不尽キルされてしまうかもしれないので気をつけてください…~ // #comment **もしかして格闘って… [#l6b5727b] >[[わとー]] (2024-09-27 (金) 19:39:57)~ ~ ドットクエスト改でのお話し…~ 龍神打破の次の技ないんかな?~ 今格闘のレベルが33なんやけど新技がなかなか出てこないんよ…~ やっぱり魔法系のレベルも上げないとなのかな?~ // - 格闘以外のレベルは炎が2で他は全部0です -- [[わとー]] &new{2024-09-27 (金) 19:41:54}; - スキル一覧のページがあることにいま気づきました…龍神打破以降の技はありませんでした! -- &new{2024-09-27 (金) 19:45:47}; #comment **椎菜 [#i5ac2c35] >[[コラボ?]] (2017-03-05 (日) 21:41:18)~ ~ 次のドットクエストシリーズは、コラボ技を作ってほしいです。~ (例)戦士が、斧の技を使う。僧侶が、杖の技を使う。~ 次のターン、戦士と僧侶が、なんらかの効果を受けている。~ 技というより、追加効果ですねー。~ // - 椎菜とコラボ、逆でした。 名前が椎菜々 -- [[椎菜]] &new{2017-03-05 (日) 21:43:27}; #comment **マップ [#e3f46718] >[[れぇん]] (2017-02-05 (日) 03:02:58)~ ~ 塔とか洞窟のある程度のマップをwikiやネットで調べても出てこないのですが自力でやるしかないのでしょうか?~ // #comment **ドットクエスト改にて。 [#bc13c8d7] >[[マッキー😊]] (2016-07-10 (日) 17:30:11)~ ~ 改で、りんの研究所で5Fで、Bossがでてくるところで一部外の風景になっています。~ どゆこと⁇~ // - ちなみに、じゅーたんのとこです。 -- [[マッキー😊]] &new{2016-07-10 (日) 17:36:41}; - 不思議…………………………………………………………………………………………………………………… -- [[トリー]] &new{2016-07-11 (月) 17:28:41}; - 不思議…………………………………………………………………………………………………………………… -- [[トリー]] &new{2016-07-11 (月) 17:29:16}; - 不思議…………………………………………………………………………………………………………………… -- [[トリー]] &new{2016-07-11 (月) 17:29:19}; - 不思議…………………………………………………………………………………………………………………… -- [[トリー@]] &new{2016-07-11 (月) 17:29:37}; - 不思議…………………………………………………………………………………………………………………… -- [[トリー@]] &new{2016-07-11 (月) 17:29:44}; - 不思議…………………………………… -- [[トリー@]] &new{2016-07-11 (月) 17:29:58}; - 不思議 -- [[トリー@]] &new{2016-07-11 (月) 17:30:16}; - 不思議 -- [[Syaininguzahoriaku]] &new{2016-07-11 (月) 17:30:54}; - おいおい、トリーさん…多いな投稿。 -- [[マッキー😊]] &new{2016-07-11 (月) 17:33:03}; - 悪気は、ないのヨ〜〜😎 -- [[チャーミー]] &new{2016-07-11 (月) 17:34:55}; #comment **ちょっと低すぎね。 [#cdcc5d7c] >[[JOKER]] (2016-07-02 (土) 04:52:01)~ ~ 最後の洞窟は、逃げれる確率高くて3%だった(^。^)~ // #comment **DotQuest [#x3a028cf] >[[DotQuest]] (2016-06-11 (土) 18:38:12)~ ~ DotQuest~ // - っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ -- &new{2016-06-11 (土) 19:04:09}; - オイ、なにそれ!!!!! -- [[マッキー😊]] &new{2016-11-17 (木) 17:53:36}; #comment **無理しちゃ!! [#r41bedf3] >[[マッキー😊]] (2016-06-04 (土) 18:14:40)~ ~ 無理したらあかんよ。~ DotQuest開発者さん!!~ 頑張れ。頑張れ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎~ // #comment **スピカは… [#a46a27fb] >[[マッキー😊]] (2016-05-24 (火) 22:18:46)~ ~ 錬金してほしい。レトロゲームマリーのアトリエで、スピカみたいなちびっ子いる。スピア、弓は、使えへんかなぁ?~ // #comment **毒消しが使えない [#r568d6eb] > (2016-04-21 (木) 07:22:54)~ ~ iPhone版ドットクエスト改で毒消しが使えません~ 毒消しを選んで使うを押すと、その使うとかが書いてあるウィンドウが閉じます~ 捨てるボタンは使えます~ // #comment **あれ?(笑) [#sf14cd29] >[[とも]] (2015-12-27 (日) 10:42:06)~ ~ オートセーブonにしたけど…いつされるんだ?(笑)~ やっぱり自分でこまめにセーブするべきか(笑)~ // - たぶん、最初の画面でコンティニューを選んだら、セーブされていると思います。 -- [[(´nωn`)]] &new{2016-02-11 (木) 13:32:03}; #comment **質問 [#s02828cf] >[[ぷー]] (2015-09-01 (火) 10:40:38)~ ~ 戦闘スピード3で戦闘していて、戦闘中に別のアプリを開いたり、下のメニューバー(?)を開いたりすると戦闘スピードが1に戻ってしまうのは仕様でしょうか?バグでしょうか?また、スピカで本を使って格闘の能力値を上げたのですが、格闘の技を覚えません。スピカは格闘の技を覚えないのでしょうか?~ // - どこかの町の人が「本では格闘の技を覚えられない」と言っていたような気がします。 -- &new{2015-09-25 (金) 12:44:19}; - そだよ。叩きまくったけど、無理でした。普通は、杖で、レベル上げて、BOSSは、本で、MP上げて、回復してまーす。(一番の方法ですよ~) -- [[マッキー😊]] &new{2016-06-11 (土) 17:11:26}; - そだよ。叩きまくったけど、無理でした。普通は、杖で、レベル上げて、BOSSは、本で、MP上げて、回復してまーす。(一番の方法ですよ~) -- [[マッキー😊]] &new{2016-06-11 (土) 17:12:05}; #comment **英語の表示わからない... [#qe544bac] >[[ひろ]] (2015-08-06 (木) 01:35:34)~ ~ パラメーターの表示でATKとかDEFとかは何となくわかるんだけど、他の表示はよくわかりません。~ 教えて下さい!~ // #comment **レベル40で魔王倒した [#zc5b7398] >[[とも]] (2015-07-27 (月) 16:06:01)~ ~ なかなか強くててこずったけど倒せたwけどもっとキャラ強くしてサクッとクリアしてみたいからもうちょいやりこもうかなw~ // #comment **防具;ジーンズのメモデータが間違っている。 [#wc4940f3] >[[Mr.O]] (2015-07-17 (金) 11:35:47)~ ~ *アイテム個別のメモデータは各々、~ ジーンズ DEF+10~ 修業着(下) DEF+09~ デニムのスカートDEF+08~ スラックス DEF+07~ *修業着(下)を身に付けているリンに、武器屋のジーンズを選ばせようとすると、変化値+3と表示される。~ スラックスを身に付けている翔太に、ジーンズを選ばせようとすると、変化値+05と表示される。~ また、修業着を身に付けているリンに、ジーンズを選ばせようとすると、変化値+03との表示される。更に、デニムのスカートを履いたスピカではジーンズの変化値が+04と出る。~ ジーンズの値は、実は+12ではなかろうか。~ // - でも、それは、それで、いいんじゃない?(悪っ!) -- [[マッキー😊]] &new{2016-05-25 (水) 15:53:08}; - でも、それは、それで、いいんじゃない?(悪っ!) -- [[マッキー😊]] &new{2016-05-25 (水) 15:53:46}; - でも、それは、それで、いいんじゃない?(悪っ!) -- [[マッキー😊]] &new{2016-05-25 (水) 15:53:57}; - でも、それは、それで、いいんじゃない?(悪っ!) -- [[マッキー😊]] &new{2016-05-25 (水) 15:54:05}; #comment **並べ替えが出来ないようです。 [#u2d6734b] >[[Mr.O]] (2015-07-16 (木) 10:06:27)~ ~ LGL22 OS4.2.2~ 装備を変えたら、レナより翔太のHP・DEF値が上回りました。~ 先頭のレナと二番手の翔太を入れ替えようとしましたが、上手く行きません。替える事はできないのでしょうか。~ // - メニュー⇒こうたい -- &new{2015-09-25 (金) 12:45:33}; - レナって?ルナでしょ。 -- &new{2016-05-25 (水) 15:55:00}; - レナって?ルナでしょ。#% -- &new{2016-05-25 (水) 15:55:22}; #comment **ラスボス [#x1134acd] > (2015-06-14 (日) 10:27:21)~ ~ 全員おぼえられる特技と魔法を使って簡単に終わった~ とても楽しかったです~ // #comment **コクラム城のイベント [#r4a493d6] > (2015-06-11 (木) 19:58:06)~ ~ コクラム城に行く前に魔物の巣をやってしまったのですが~ 封印ができません~ // - ただの勘違いでした -- &new{2015-06-14 (日) 10:30:49}; #comment **属性レベル [#q94e9cf1] >[[アベル]] (2015-05-12 (火) 14:38:56)~ ~ Dot Questでスピカの回復の属性レベルが上がりません~ どうしたらいいですか?~ 端末はiPhone6です。~ あと、とてもおもしろいゲームだと思います。~ // - 戦闘中にキュアをしたら上がりました! -- [[アベル]] &new{2015-05-12 (火) 15:56:57}; #comment **ならびかえ [#ia6a10cd] >[[あかさ]] (2015-02-28 (土) 00:17:16)~ ~ ならびかえの法則性がつかめないから自由にならびかえができません~ // #comment **最高です!! [#ge212e2b] >[[ZEXCELL]] (2015-02-01 (日) 01:44:04)~ ~ ゲームも勿論ですが、BGMが凄く素敵でした。~ スタートメニューの音楽や戦闘時、ボス戦のときのテンションが上がりつつも緊張感あるBGM。~ 町の中の癒されるような曲や、城内のどこか懐かしい曲。~ 凄く良かったです。~ ED曲はすでにダウンロードしているんですが、他のBGMはダウンロード出来るのでしょうか?~ // #comment **ドットクエスト改ですが [#k737d20a] >[[鼻刑事]] (2014-12-29 (月) 21:56:10)~ ~ 武器、属性レベルの上限はありますか?~ // - ない‼︎‼︎らしいです。 -- [[マッキー😊]] &new{2016-05-26 (木) 18:58:51}; - ない‼︎‼︎らしいです。 -- [[マッキー😊]] &new{2016-05-26 (木) 18:59:26}; - ない‼︎‼︎らしいです。 -- [[マッキー😊]] &new{2016-05-26 (木) 18:59:36}; #comment **iOS 8にアップデートしてから起きた症状について [#g17ea7f0] >[[ユウキ]] (2014-10-04 (土) 09:51:41)~ ~ iOS 8にアップデートしてからセーブデータが消えてセーブも出来ず、課金して裏ボスも追加したのに購入前に戻っています。 修正よろしくお願いします~ // - ちなみに端末はiPhone5です -- &new{2014-10-04 (土) 09:52:37}; #comment **セーブできません! [#b57553ba] >[[さなか]] (2014-09-28 (日) 23:55:17)~ ~ セーブしようとしてもsave failedが出てセーブ出来ないんですけど、どうしたらできますか?~ // #comment ** 特 [#l818dd89] >[[匿名]] (2014-09-12 (金) 03:36:48)~ ~ 裏ボスを倒して覚えられる各種個人技の~ 名前は知っているんですが、効果がわかりません。教えて下さい。~ // #comment **敵が強くてなんレベで倒せますか? [#raf13983] >[[ゆーき]] (2014-08-31 (日) 11:32:19)~ ~ エッジタウンの近くにある洞窟の中にいる 魔王の手下~ が中々倒せません ~ 平均何レベで倒せますか?~ // - このWikiのコメント見ると15か16くらいで倒せるみたいですね。というのも、私もすっかり忘れてしまったので、過去のコメントに頼らないとわからないのです。申し訳ありません。でも、たぶん倒せるかどうかはレベルよりも覚えているスキルに依存すると思いますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2014-09-01 (月) 17:25:48}; - スキルを全部覚えさせたら良い(全部覚えた頃にはレベルもかなり高いはず) -- [[(*`・ω・´)]] &new{2014-11-24 (月) 10:41:00}; - スピカにライトニングノヴァを覚えさせてから行くと簡単です -- &new{2015-06-14 (日) 10:29:39}; - スピカにライトニングノヴァを覚えさせてから行くと簡単です -- &new{2015-06-14 (日) 10:29:53}; - スピカにライトニングノヴァを覚えさせてから行くと簡単です -- &new{2015-06-14 (日) 10:30:05}; #comment **疑問 [#l9e58868] >[[critiria]] (2014-08-25 (月) 23:09:05)~ ~ さっきこのゲームをクリアしたんですが、ずっと気になってたことが…。~ 最初の城と言い、ワールドマップといい、ド○クエⅠ、Ⅱと似てるんですが(笑)~ まあ面白かったので良かったです。裏ボスも頑張ります。~ // - すみません、ドラクエ大好きなので、いろいろ影響が出ました。でも、楽しんでいただけてよかったです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2014-08-27 (水) 13:56:31}; #comment **すいません(>_<) [#p53da8d7] >[[ぷにた]] (2014-08-01 (金) 00:29:23)~ ~ すいません!スピカちゃんちゃんと覚えてました(T-T)笑~ 杖スキルの一番下にあると思い込んでましたよく見たらありました(>_<)~ これからも楽しいゲーム作ってください♪~ 応援してます!!~ // - ありがとうございます。ゲーム開発頑張ります。いや、頑張ってます。てか、最近全然このWiki見てませんでした。すみません... -- [[DotQuest開発者]] &new{2014-08-27 (水) 13:53:36}; #comment **エンジェルヒール。。 [#jd6dc027] >[[ぷにた]] (2014-08-01 (金) 00:22:47)~ ~ 既出だったらすいません。~ エンジェルヒールを覚えさせたいのですが、このサイトのに載ってるレベルまで到達しても覚えてくれません(TT) なぜですか?~ // - 杖で、Nagurimasyou。杖レベルが、上がると覚えます。 -- [[マッキー😊]] &new{2016-06-17 (金) 17:10:26}; #comment **石像? [#l0d1db90] >[[あっ、いや別に…]] (2014-07-26 (土) 10:12:50)~ ~ ワイムズ先生の塔のクエストで、石像のボタンの押し方がわかりません。~ どうしたら推せるか教えてください!~ // - すいません!リンを仲間にしたら出来ました! -- [[あっ、いや別に…]] &new{2014-07-26 (土) 10:57:10}; #comment **バグです対応お願いします [#ee4ba588] >[[超暇人]] (2014-07-06 (日) 19:09:51)~ ~ リンと会話しても仲間になりません~ 機種はGALAXYノート3です~ // - 北東の洞窟に居るボス:リザードマンを倒さないとリンは仲間になりません。 -- [[|艸゚Д゚| ナヌ!!]] &new{2014-07-27 (日) 15:28:16}; #comment **大事な情報収集! [#ec4bd11e] >[[藍上尾]] (2014-06-14 (土) 10:39:46)~ ~ このrpgたまたま見つけたけど、やって見るとすげぇおもしろいです!~ リザードマン倒せなかったんでぶらぶら歩いていると、~ 村人A「リザードマン氷に弱いよ」~ 俺「マジかよサンキュー!」~ ってダッシュでリザードマンの所向かって、アイス使いまくってたら~ 倒せました...(−_−;)~ 情報収集って大事ですね!~ // - 追伸です。ボス攻略のまおうの所で、『ダークソード』は、 -- [[藍上尾]] &new{2014-06-14 (土) 10:44:27}; - ではなく『ダークソードは』になっています。細かいところすいません。気になるんです... -- &new{2014-06-14 (土) 10:45:41}; #comment **何Lv? [#j29badb0] > (2014-05-15 (木) 22:18:02)~ ~ ミノタウロスは何Lvで倒せますか?6Lvなんですが低いですかね??~ // - 6でも倒す事は可能ですが、8~9あった方が楽に戦えます。開発者様情報では風が弱点となっていますが、丁度6で覚えるポイズン、毒属性も弱点なので有効です。 -- [[KF]] &new{2014-06-22 (日) 06:46:25}; - 6でも倒せるのですが、12くらいあったらかなり楽です。また、命の水や上薬草・栄養ドリンクを各キャラに持たせておくと倒しやすくなります。スピカの補助呪文も使うとほぼ勝てます -- [[|艸゚Д゚| ナヌ!!]] &new{2014-07-27 (日) 15:32:50}; #comment **ゴーレムが出現しません [#cc0fd269] > (2014-05-11 (日) 17:08:25)~ ~ 魔物の巣の封印のイベントで、~ コクラム城を救った後、城から西にある洞窟に行きましたが『ゴーレム』が出現しません。~ 洞窟の最深部に宝箱が二つありましたが、良い武器と防具をノーリスクでとれました。本来ならここでゴーレムが出てくるのではないのでしょうか?~ それとも、ゴーレムが出るのはこの洞窟ではないのでしょうか…?~ // - 解決しました!思い込みはよくないですね…(^-^; -- &new{2014-05-11 (日) 17:22:19}; #comment **宝箱が取れません [#rb61d754] >[[名無し]] (2014-03-22 (土) 08:39:34)~ ~ ライム王がいる洞窟で探索しているんですが、どの階段を通っても宝箱のある階段に繋がりません。誰か教えて下さい~ // - ムーバータウンから北西の洞窟ですよね…。入ってすぐの小部屋の階段から下りた先の宝箱(赤タイツ)、ライム王子のいる場所へ行く途中、右に行った先の階段を下りた部屋にある2個の宝箱以外に思いつかないのですね…。 -- [[KF]] &new{2014-06-22 (日) 06:40:24}; #comment **塔 [#q71e29c6] >[[S]] (2014-02-12 (水) 15:24:16)~ ~ 像までたどりつけません。。~ ヒントお願いします!~ // - 解決しました。。 -- [[S]] &new{2014-02-12 (水) 15:37:35}; #comment **引き続き [#ce4d8ede] >[[名無し]] (2013-12-19 (木) 20:05:42)~ ~ 携帯を壊してしまって直ったのですが引き続き方法がいまいちよくわかりません。誰か教えて頂けないでしょうか~ // - セーブスロットの7番目と8番目はSDカードに保存されますので、SDカードを新しい携帯に入れればセーブを引き継げます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2014-02-20 (木) 11:01:38}; #comment **リンの家の北東にある塔 [#l34aa8b3] >[[絵夢]] (2013-12-19 (木) 14:55:33)~ ~ やり始めたばかりです。スイッチのある像へはどこの階段を使うのでしょう?~ ぐるぐる回って迷ってます。教えてください。~ // - たどり着きました。塔クリアです -- [[絵夢]] &new{2013-12-20 (金) 11:40:37}; #comment **ワイバーンが倒せない [#r1ff1cd9] >[[ワイバーン]] (2013-12-05 (木) 18:55:50)~ ~ ワイバーンが全然倒せないです。~ 倒し方教えて下さい~ // - レベルを上げて物理(魔法)で殴る -- &new{2014-05-22 (木) 17:19:25}; #comment **最初のお城で [#r18c52a2] >[[リン]] (2013-11-03 (日) 04:05:18)~ ~ 2階の兵士にお願いごとを頼まれましたが何をお願いされたか読んでなかったので教えてください。~ // - クラリシタウンの武器屋で銅の剣10本を受け取ればいいはずです。 -- [[KF]] &new{2013-11-04 (月) 23:51:27}; - 最近、Wikiを全然見れてなかったのですが、KF様が質問に答えてくれてて助かりました。ありがとうございます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-12-02 (月) 01:13:53}; #comment **無題 [#b6f6e445] > (2013-10-28 (月) 05:32:09)~ ~ 魔王って倒す意味あったの?魔王倒す前にマナ封印すりゃ魔王も勇者も~ みんなハッピーだったような...~ // - 私も言われて気づきましたw まったくその通りですね、私はお話を作るのがへたくそなので勘弁していただきたいです。ただ、マナを封印することは、魔法を失うことになるので、あまりしたくないからできなかった、という感じでしょうか。まあ、勇者については、魔王を倒してから言い出すくらいなら、倒す前に言ってくれよって感じでしたねw -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-12-02 (月) 01:12:05}; - 私も言われて気づきましたw まったくその通りですね、私はお話を作るのがへたくそなので勘弁していただきたいです。ただ、マナを封印することは、魔法を失うことになるので、あまりしたくないからできなかった、という感じでしょうか。まあ、勇者については、魔王を倒してから言い出すくらいなら、倒す前に言ってくれよって感じでしたねw -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-12-02 (月) 01:12:19}; #comment **無題 [#ceb72971] >[[か]] (2013-10-13 (日) 21:48:40)~ ~ リンの家に向かうべく城の南の関所で、通行止になり進めません。~ ワイズム先生のイベントはクリアしてます。~ // - リンの家は城の南の関所の先ではなく、クラリシタウンから南東南にある洞窟を抜けた先にあります。 -- [[KF]] &new{2013-10-22 (火) 18:43:32}; #comment **魔王倒したけど... [#c9103ffa] >[[おれ]] (2013-10-06 (日) 17:42:19)~ ~ 魔王倒したあとはセーブできないのは仕様ですか?~ // - 仕様だと思います。なので人間魔王を倒した後の経験値とお金は反映されません。エンディング後の追加イベントも特にないので…。 -- [[KF]] &new{2013-10-22 (火) 18:40:03}; #comment **thanks [#v2d97a66] >[[ま]] (2013-10-06 (日) 16:06:29)~ ~ 今クリアしました!~ テンミリみたいに、やり込み要素のある王道rpgを携帯で探していたので、~ その点本作の武器や魔法成長の要素はとても楽しくて、夢中でプレイできました。~ 続編も楽しみにしています。~ 大袈裟かもしれませんが、このゲームを開発してくれた製作者様に感謝します。~ // - ありがとうございます。そう言って頂けると私もとてもうれしいです。ユーザ様に楽しんでいただけるものをこれからも私は作っていけるように頑張ります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-12-02 (月) 01:15:24}; #comment **まおー [#f5c6533b] >[[スピカぁぁぁぁ]] (2013-10-05 (土) 21:53:49)~ ~ 現在魔王を倒す前に遊びまくっているところです。~ ていうか魔王を瞬殺するためにレベルめっちゃ上げてます。~ それで思ったんですけども、レベル上げまくっても装備が変わらないとあまり変化ないのですか?主に能力の面において。~ よろしくお願いします。~ // - 先ずレベルについてですが、レベルの数値は限界がないので延々と上昇しますが、HP等のパラメータに関してはレベル66から上昇しなくなります。なので装備が良くなれば能力も上がります。ついでに言うと装備以外にも武器や属性のレベルを上げる事で攻撃力を上昇させる事が可能です。 -- [[KF]] &new{2013-10-22 (火) 18:37:05}; #comment **裏ボスについて [#ta7780c2] >[[なめぞう]] (2013-09-04 (水) 23:52:36)~ ~ はじめましてdot quest全シリーズ楽しませてもらってます。裏ボスの推奨レベルを教えてください。~ // - ありがとうございます。裏ボスは...もう全然覚えてないですね。とりあえず、がんがん挑戦してみてほしいです。 って遅くなってすみません。。。 最近DotQuest2の追い込みでいろいろと見れてませんでした。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-09-16 (月) 21:00:30}; #comment **熟練度について [#e87378dc] >[[あ]] (2013-08-30 (金) 16:09:41)~ ~ 一度の戦闘でなんどもスキルを使っていればその分だけ熟練度は上がるのでしょうか?~ // - はい、一度の戦闘中に上がる上限はありませんので、一回の戦闘でもスキルを使えば使った分だけ上がります。 って遅くなってすみません。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-09-16 (月) 20:54:55}; #comment **クリア [#d9907bf1] >[[クアンタ]] (2013-08-21 (水) 03:53:31)~ ~ たった今クリアしましたとても面白かったです、次は外伝プレイします~ これからも頑張ってください!!~ // #comment **ソルドタウンにいる元兵士について [#yfc1bd92] >[[よる]] (2013-08-15 (木) 00:49:02)~ ~ 質問です。~ コクラムの結界を解除するのに、~ 「黄金のたけのこ」を集める方法と、~ 兵士を倒す方法がありますが、~ どちらを選んでも差はないですか?~ 例えば、後々もらえるアイテムが違うとか、~ 元兵士を倒してしまうと発生しなくなるイベントがあるとか。~ ちなみに今、元兵士に話しかける前の状態と、~ 兵士を倒した状態とで分けてセーブしてあります。~ // - どちらの選択肢を選んでも変化はありません。 -- [[KF]] &new{2013-08-16 (金) 07:58:19}; - ありがとうございます! これで心置きなく進めます(笑) -- [[よる]] &new{2013-08-16 (金) 22:57:53}; - ありがとうございます! これで心置きなく進めます(笑) -- [[よる]] &new{2013-08-16 (金) 23:04:31}; #comment **気になったことが・・・ [#b77c32bb] >[[聡]] (2013-08-13 (火) 06:44:07)~ ~ ゲーム大集合にある、DotQuest(略してD・・・じゃなくてドエスト)は公式なものなのでしょうか?~ 内容自体は変わらないみたいなので少し気になりまして~ // - はい、ゲーム大集合にあるDotQuestは私が提供したものなので公式的なものってことになります。AndroidマーケットやiPhoneのストアにあるDotQuest Special版と内容はほぼ同じです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-08-29 (木) 00:49:07}; - 略 ドックエ 改は、読解 -- &new{2016-07-10 (日) 17:39:26}; #comment **遅ればせながら( ̄▽ ̄) [#abfb9918] >[[サイ]] (2013-07-27 (土) 21:29:29)~ ~ 色々な人にスマホで無料王道RPGといったらこれだ、~ と言われたので早速始めてみました( ^ω^ )~ 今初期の初期ですが中々面白いですね♪( ´▽`)~ 無料でここまでに会えるとは思ってませんでした、ありがとうございますm(_ _)m~ // #comment **ツボボについて [#v48db4d0] >[[ラリアット]] (2013-07-23 (火) 22:18:25)~ ~ 皆さんがよく言っているツボボって何のことですか?~ // - ムーバータウン周辺で出現しますので魔法を使わず戦ってみてください。LVが高いと上手くできないかもしれません。 -- [[KF]] &new{2013-07-24 (水) 05:50:06}; #comment **熟練ど [#aa10c6c7] >[[あいう]] (2013-07-23 (火) 08:36:00)~ ~ 例えば、刀を装備して剣スキルを使用したら、どちら練度があがるんですか?~ それとも両方上がってますか?~ // - 基本的には装備した武器の熟練度になります。質問の条件だと刀の熟練度が上がります。 -- [[KF]] &new{2013-07-24 (水) 05:40:46}; - 基本的には装備した武器の熟練度になります。質問の条件だと刀の熟練度が上がります。 -- [[KF]] &new{2013-07-24 (水) 05:41:28}; #comment **魔法について [#z474fcd6] >[[meg]] (2013-07-11 (木) 10:08:51)~ ~ ルーラ、リレミト的なものは存在しないのでしょうか?~ // - メニューのテレポートで城と街への移動が可能です。ちなみにどこでも使える仕様です。 -- [[KF]] &new{2013-07-12 (金) 10:24:35}; #comment **手紙 [#d92ded98] >[[ゆいる]] (2013-06-22 (土) 16:46:01)~ ~ 手紙をわたすにわどうするか教えて~ // - 手紙とはエルム城南の関所で貰うのですかね?それならソルドタウンの中の西側に居る男に話し掛ければ渡せるはずです。 -- [[KF]] &new{2013-06-23 (日) 16:17:35}; - はい、手紙は他になかったと思いますので、多分それですね。KF様にはいろいろとコメントをして頂けて、感謝しております。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-06-26 (水) 08:43:32}; #comment **ありがとうございました。ありか [#wb3baacc] >[[アモリ]] (2013-06-22 (土) 00:08:12)~ ~ たった今、魔王を倒せました。レベル34でのクリアです。難易度的には丁度よかったですが、魔王打倒推奨レベル28というのは驚きました。多分、そんな低レベルでは魔王倒せなかったかな^_^;~ とにかく、とても楽しかったです!このアプリをダウンロードしてからの約4日間、暇さえあれば常にdotquestをプレイしていました。全クリしてしまい、これでこのゲームともお別れだと思うと悲しいです。続編等を期待しております。~ それと、せっかく勇者がカッコイイセリフを言ってるのに、サムネ(ドヤ顔で何故かピースをしている)のせいでいい場面が台無しになってたのが面白く、印象に残っています。 勇者はパーティメンバーの中では最も能力的に微妙ですよね。最後まで勇者の扱いが色々と不遇すぎるのが笑えましたw~ // - ありがとうございます。そうですね、勇者のグラフィックが私もあまり気に入ってなかったために、優遇してあげられませんでした。DotQuestシリーズは他にDotQuest外伝、DotHome2とありますので、よかったら是非。また、今制作中のDotQuest2ももうすぐリリースできます! -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-06-26 (水) 08:40:04}; #comment **無題 [#ue74710d] >[[風林火山]] (2013-06-02 (日) 13:15:46)~ ~ 武器又は属性レベルって最高どのくらいいくんですか?~ あと、キャラクターの最高レベルも教えて下さい~ // - 少し前のコメントでも同じ質問をされましたね。システム的に制限をかけていないので、上げすぎると0に戻るかもしれません。おそらく限界値は256なんじゃないかと思います。キャラクターのレベルもシステム的に制限をかけていないので、どこまででも上がるかもしれませんが、60を超えたあたりから能力は上昇しなくなります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-06-04 (火) 19:03:38}; #comment **コクラム城のイベント忘れちゃいました [#qe2aaa3a] >[[まみい]] (2013-06-01 (土) 23:20:24)~ ~ どんな内容か書いていただけると助かります~ // - wikiのヒントにもいろいろと記載されているので、参考にしてください。コクラムを救出したあとは、西の洞窟で魔物の巣を封印してくれと頼まれます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-06-02 (日) 04:31:17}; #comment **無題 [#g1c2a107] >[[たかし]] (2013-05-24 (金) 23:56:33)~ ~ 外国版でやってるんですけどワイバーンを倒したあ王様にと魔法使いに聞けと言われました、魔王の場所、真ん中の島にいく方法がわかりません教えてください~ // - ランド王国の王様の隣に、魔法使いはいないでしょうか(ランド城の玉座付近)。その魔法使いに話しかけ、魔王の城まで飛ばしてもらってください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-05-25 (土) 02:07:03}; #comment **無題 [#g9d49d3e] >[[Ness ]] (2013-05-20 (月) 16:46:25)~ ~ 一周目をクリアして現在スピカ縛りで攻略してるんですが、やっぱり強いですねw~ ところで、外伝もこれもスピカ縛りでクリアできるんでしょうか~ // - スピカ縛りってスピカ一人だけで戦うってことでしょうか。なかなかの挑戦者ですね。私はそういった条件付で攻略に臨んだことがないので、クリアできるかどうかわかりませんが、是非頑張ってほしいですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-05-21 (火) 18:58:04}; #comment **習熟度について [#u54236e1] >[[ぶに]] (2013-05-19 (日) 20:07:28)~ ~ DotQuest外伝、楽しませて頂いて~ おります。~ さて、本題ですが、~ 武器、魔法の習熟度の上限は~ どの位なのでしょうか?~ 長らく気になっていたので、~ 返信を頂けたら嬉しいです。~ // - DotQuestをダウンロードしていただき、ありがとうございます。武器や属性のレベルはシステム的に上限を設定しておりません。ですので、上げすぎると0に戻るかも。。。256を超えたあたりが危なそうですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-05-20 (月) 02:16:37}; - 早急な返信ありがとうございます!このままレベル上げし続ける所でした… -- [[ぶに]] &new{2013-05-20 (月) 15:13:09}; #comment **バグ? [#o2fe63e4] >[[夕霧]] (2013-05-10 (金) 22:29:26)~ ~ エルム城の宿屋の左下から上に1マスいったところの右に~ 見えない壁見たいのがあるんですけど何ですか?~ // - それはバグです。。。申し訳ありません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-05-11 (土) 11:49:59}; #comment **期待 [#y1ed192a] >[[ヤッチョ]] (2013-05-07 (火) 11:13:10)~ ~ iphoneユーザーですが~ dotquestと外伝を楽しませていただきました!~ 新作を期待してます(*^^*)~ // - ありがとうございます。DotQuest2もだいぶ出来てきましたので、もう少しでリリースできると思います。かなりパワーアップしていますので、期待してくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-05-08 (水) 10:54:16}; #comment **ファルス強すぎる [#c4230d74] >[[taikidon]] (2013-05-03 (金) 10:38:59)~ ~ ファルス(2回目)が倒せません、現在LV30なのですが推奨LVがどれぐらいで倒せますか?教えてください。~ // - 30あれば、十分に倒すことは可能だと思います。多分30あれば魔王も倒すことが可能なはずです。ただ、後半は覚えているスキルやスキルの使い方によってだいぶ変わりますので、注意が必要だと思います。もし、苦戦されるようでしたら、覚えるスキルに注意してレベル上げをしてみてください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-05-06 (月) 12:36:31}; #comment **熟練度が上がらん [#sb973d3d] >[[困ったよ]] (2013-04-30 (火) 03:43:43)~ ~ 全てのキャラの熟練度が成長しません刀のlevelが7や剣のlevelが8などで止まります~ // - 具体的にはどのような状態なのでしょうか。経験値(メーター表示)が全く増えないのでしょうか。それとも、経験値(メーター表示)がMAXになっているのにレベルが上がらないのでしょうか。経験値が増えない場合、装備している武器を確認してみていただけないでしょうか。また、スキルの中でも魔法系のスキルは武器レベルが上がらないものがありますので、通常攻撃をしても武器レベルが上がらないか確認していただけないでしょうか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-05-02 (木) 10:44:11}; #comment **成長が止まった… [#k1cd1ae8] >[[休み]] (2013-04-25 (木) 03:02:12)~ ~ レベル30辺りでラスボス倒した後にレベル上げてたのですが、レベル60代後半でキャラのステータスの成長が止まってしまいました。仕様でしょうか?~ // - はい、申し訳ありませんが、それは仕様です。レベルはどこまでも上がるのですが、成長する値を設定していませんので、能力が上がりません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-29 (月) 12:01:12}; #comment **私のむちならすいません [#xf439095] >[[ルネ]] (2013-04-08 (月) 18:34:12)~ ~ フィールドでHP0のキャラにキュアが使え、それで蘇生できるのは仕様でしょうか?~ // - それとスピカの短剣熟練度のゲージが氷熟練度貫通して超延長しているのですが… -- [[ルネ]] &new{2013-04-08 (月) 20:31:43}; - 追記短剣熟練度lv1で止まってます -- [[ルネ]] &new{2013-04-08 (月) 20:36:00}; - 追記短剣熟練度lv1で止まってます -- [[ルネ]] &new{2013-04-08 (月) 20:37:05}; - さらに追記、既出のツボボ戦術(笑)をやった後に見たらなってました -- [[ルネ]] &new{2013-04-08 (月) 20:40:43}; - 何回かバトルしたらlvは上がりましたが、いまだに伸びています。ただ少し縮みました -- [[ルネ]] &new{2013-04-08 (月) 20:47:23}; - はい、キュアで蘇生するのは仕様です。 熟練度に関しては、1回の戦闘で1しか上がらないので、余った分がゲージを飛び越してしまうのです。。。何回か戦えばもとに戻りますよ -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-09 (火) 19:03:40}; - ありがとうございます、いやぁ焦りました(笑) -- [[ルネ]] &new{2013-04-12 (金) 00:34:51}; #comment **ケンタウロスが、、、。 [#l30bb71c] >[[(^^;)]] (2013-04-07 (日) 18:26:08)~ ~ ケンタウロスが何度やっても倒せません!!!~ ケンタウロスを倒すには大体どれくらいレベルが必要なんですか??? ちなみに今レベル13です、、、。orz~ // - そうですね、13あれば十分に倒せる。。。気がします。ただし、ケンタウロスは苦戦する方も多いようですので、頑張って挑戦をしてほしいです。覚えているスキルでもだいぶ変わってきますので、育て方はしっかり考えてくださいね -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-09 (火) 19:01:12}; #comment **こうげき [#c568f4af] >[[う]] (2013-04-04 (木) 00:07:45)~ ~ いまレベル19になったとこです♪ が、前まで こうげき で40ダメージを越えていたりしたのに、今は一桁のダメージしか与えられません。~ 武器を変えたり魔法を比較的多く使っていたのですが、理由があれば教えてもらえませんか。~ // - 単純に敵の防御力が高くなったからということではないでしょうか。ただ、武器レベルが高いと攻撃力も高くなりますので、武器を変えると一時的に攻撃力が下がるかもしれません。武器レベルによる攻撃力補正はステータスでは見れないので、一見同じ攻撃力でも、武器レベルによって与えられるダメージは異なります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-04 (木) 02:27:26}; #comment **ランド王国 ライム [#l194d824] >[[ONE]] (2013-04-03 (水) 01:16:37)~ ~ ランド王国にライム王子が来てないって言われたんですが、次に行く場所は東にある塔ですか?~ 町の女の人が次のボスは、東の塔にいるワイバーンって言ってました!~ // - すんません。解決しました! -- [[ONE]] &new{2013-04-04 (木) 02:03:30}; - 解決できてよかったです。引き続き楽しんでくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-04 (木) 02:23:50}; #comment **ドットクエスト [#v52fad13] >[[まつり]] (2013-04-03 (水) 01:01:34)~ ~ ドットクエストの外伝の次の作品って、ありますか?~ // - Androidでしたら、DotHome2という作品もありますが、続編にあたるDotQuest2は現在開発中です。作り出したら、とても凝ってしまい、もうしばらく時間がかかりそうです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-04 (木) 02:22:40}; - Androidじゃないから、ダウンロードできないです。ドットクエスト2が完成するの待ってます! -- [[まつり]] &new{2013-04-04 (木) 12:00:30}; #comment **最初のボス [#h289d885] >[[ゴブリン]] (2013-04-02 (火) 14:10:42)~ ~ 最初のボスってどのくらいのレベルが必要ですか?~ // - リザードマンはレベル5くらいが推奨ですね。ただ、人によってはレベル1でも倒しているみたいですが。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-02 (火) 19:17:10}; #comment **最近始めました(^◇^;) [#dff8e7bc] >[[スピカ]] (2013-03-31 (日) 02:23:00)~ ~ スピカの杖のスキルって、どれくらい上げればいいですか??~ 攻略サイトに、杖はある程度上げた方がいいって書いてあったんで…~ // - どれくらい上げるかはスキル一覧を見て、自分が覚えたいと思うスキルを覚えるまでというのが一番だと思います。あまり私の意見を参考にする必要はありません。ただし、私でしたら集中やマジックリカバーあたりは覚えておきたいところですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-04-02 (火) 03:04:02}; #comment **素晴らしいアプリでした! [#e4bc1756] >[[ぷいぷい]] (2013-03-24 (日) 23:10:00)~ ~ 初投稿です。~ ついさっき無事クリアできました!~ これまでの良作はここ最近見ていなかったのでとても嬉しかったです!~ 外伝もプレイさせていただきます!~ 一つ質問で、~ タイトル画面のBGMが気に入ってしまい。。。~ どこかで聞くことはできませんか?~ エンディング曲を配信しているサイトで探したのですが…(´;ω;`)~ // - 返事が遅くなって申し訳ありません。 最後まで遊んでいただいてうれしいです。 タイトル画面の曲は確か魔王魂様の曲ですね。魔王魂様のサイトに行けば聞けると思いますよ -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-03-29 (金) 08:55:48}; #comment **dot rpg大好きな外国人です [#n1f009f1] >[[たぶん]] (2013-03-10 (日) 23:22:39)~ ~ 日本語が下手なのでゲームの話は良くわかりませんが、ここの攻略で助かります。~ レベル低いけど楽しくやっていますw 作ってくださってありがとうございます!~ // - 楽しんでプレイしていただきありがとうございます。訳が微妙かもしれませんが、DotQuest ENという英語版もありますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-03-20 (水) 18:42:32}; #comment **熟練度について [#i60e6817] >[[けい]] (2013-02-26 (火) 21:46:23)~ ~ 同じ魔法をステータスが同じ同一人物が使ったとして~ 熟練度だけが違う場合、ダメージ・回復量・上昇率~ などは変わってきますか?~ // - はい、使用する魔法の属性のレベルによって変わります。ファイアを使った場合炎の属性レベルが高いと威力も高くなりますよ。技に関しても同じです。技は装備している武器の武器レベルと属性があるもの属性レベルも関係します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-03-01 (金) 03:05:49}; #comment **攻略について [#w4d9eb5d] >[[たか]] (2013-02-25 (月) 00:14:44)~ ~ りんの家の近くの塔が攻略できません…スイッチのとこへすらたどり着けません~ ヒントもらえますか?すいませんm(._.)m~ // - 遅くなって大変申し訳ありません。どういう状況なのか、何に苦戦しているのかがよくわからないのでヒントの出しようがないのですが。。。装備は整えましたか?また、技や魔法を積極的に使って武器レベルや属性レベルを上げることが大事ですよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-03-01 (金) 03:07:41}; - 質問なのですがリンの家の近くの塔て何階あるんですか?ついでにスイッチは押しました -- [[hoooo!]] &new{2013-11-22 (金) 19:53:47}; #comment **ボスって [#b51e6414] >[[あお]] (2013-02-13 (水) 22:43:07)~ ~ ボスってファルスとクラーケンですか?~ 倒したあと奥の階段を登ると地上にでてしまってその後どうしたらいいかわかりません。。~ // - 遅くなって申し訳ありません。地上に出ると、そこは魔王城があるはずですので、魔王城にいるまおうを倒してください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-02-19 (火) 23:48:26}; #comment **無題 [#x87c8cf4] >[[srr]] (2013-02-12 (火) 03:30:42)~ ~ レベル36でラスボス倒しました!流石に此処まで上げるとヌルゲー過ぎて欠伸が出てくるwwところで、ラスボスの推奨レベルってどれぐらいですか・・・?~ // - すみません、ちょっともう忘れてしまいました。私が何レベルで倒したかも忘れてしまって。。。推奨レベルは、多分20後半くらいかなと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-02-13 (水) 01:13:57}; #comment **無題 [#e3534144] >[[金音ニトロ]] (2013-02-09 (土) 20:40:43)~ ~ 中盤に登場するツボボを利用して武器を振り回しまくるのがツボに嵌まったww2時間ぐらいで大体武器のレベルが8前後上がるのでオススメ(笑)~ // - そうですね、ツボボは武器、属性レベルを上げるのにとても有効ですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-02-13 (水) 01:14:48}; #comment **魔王城について [#h6a84c54] >[[カモ]] (2013-02-06 (水) 18:55:49)~ ~ いつも楽しんでプレイしています。~ ファルスとクラーケンを倒して一度魔王城に着いたのですが、テレポートで移動できないのでしょうか?~ ちなみに無料版です。~ // - はい、魔王の城にはテレポートできません。そういった面倒もRPGの要素の一つと思って頑張ってくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-02-07 (木) 03:30:37}; - ちなみに魔王の城から他の城や町にテレポートすることはできますからね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-02-07 (木) 03:32:35}; #comment **武器について [#kbf1d4a2] >[[ピアリード]] (2013-02-05 (火) 17:24:53)~ ~ 技の欄に剣、ナイフ、スピア、杖、棒、斧、拳銃、投物、刀、格闘とありますが、~ スピア、棒、斧、拳銃、投物の武器はどこで売ってますか?~ 現在ゴーレム討伐後~ 端末:iPhone4s~ // - 大変申し訳ありませんが、それらの武器はDotQuestでは売っておりません。外伝のほうで多くの武器が追加されておりますので、そちらをお試しください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-02-07 (木) 03:27:15}; #comment **質問 [#uf6b7c63] >[[ゆうた]] (2013-01-25 (金) 14:30:27)~ ~ 塔の最上階の扉を解除するためのスイッチは見つけたのですが 解除出来ません。どうしたらいいのでしょうか。解答お願いします。~ // - リンを仲間にしましたか?リンがいないと解除できませんので、塔のふもとにある小屋でリンを仲間にしましょう。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-25 (金) 15:54:44}; #comment **無題 [#bf9370b5] > (2013-01-24 (木) 02:58:36)~ ~ 下の書き込みしたモノです。回答嬉しいです(≧Д≦)~ さて。りんを仲間にしてはやレベル12あげすぎたのでばっちりな気持ちで次の塔向かいましたが防御が…装備ばっちりにしたのに、こんな苦労なんでしょう。お金たまるし、テレポ出来るからいんですが。。~ // - レベル12だとやや高めですね。しかしDotQuestの場合はレベルよりも、武器の習熟度や属性レベルの方が大事かもしれませんよ。よく考えて育ててくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-24 (木) 14:34:29}; - こんにちわ!いま、ソルトタウン付近です。時間あるんでレベル上げ麻くってます。しかし、まわりの敵高く感じます。何故?りんすぐやられるし。。(ノД`)なるべくなら、Mp使わない旅をしてます。(笑) -- [[リュー]] &new{2013-01-24 (木) 15:25:35}; - もちろん、わざも使ってます。。テレポやり放題はシリーズそうなんですか?(*^_^*)私は納得いくレベルまであげてから次のスト~リー進めるタイプなんで人より時間かかるんです(笑)なんでこのレベルソルトタウン付近苦戦?!レベ14じゃあげすぎかも。。 -- [[リュー]] &new{2013-01-24 (木) 15:28:42}; - 何度も申し訳ありません。エッジタウンみつからず(-_-;)ソルトタウンからどのあたりにありますか?ソルトタウン左にいくと敵強く。。攻撃だけではきつい(ノД`) -- [[リュー]] &new{2013-01-24 (木) 19:59:40}; - MPを積極的に使わないと新しい魔法等を覚えにくいので、だんだんきつくなるかもですよ。エッジタウンの場所についてはwikiのマップを参照するとよいですよ。 テレポは外伝も同様に使い放題です。ゲームの難易度が少々高くセーブがどこでもできる仕様ゆえ、ダンジョンの奥地で詰む事がないようにする配慮ですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-24 (木) 21:34:20}; - いつも、回答お疲れ様です。ようやく、ソルトタウン、いきました、先に洞窟いってじっくり遊んでいたら気づいたらレベル20(笑)(・∀・)気づいたことあります。Mp回復アイテム、街中で盗むしか入手出来ないんですか?ボス戦などMp回復アイテムが、売られていないのできつかったです。なので、レベルあげまくってます。今後、3などリリースするときは、是非とも最初から回復アイテム販売お願いします、( ´艸`)洞窟とかきついんで逃げまくってるんです、(笑)有料版も安いんで身内にもダウンロード進めました(≧Д≦)これからも、シリーズ開発してくださいね!! -- [[リュー]] &new{2013-01-25 (金) 01:52:40}; - ソルトタウンではなくて、エッジタウンでした、(笑) -- [[リュー]] &new{2013-01-25 (金) 01:53:49}; - りん、盾がいくらやっても装備出来ません。バグでしょうか。。(T_T) -- [[リュー]] &new{2013-01-25 (金) 02:51:32}; - MPの回復アイテムが売っていないのは、難易度を上げるためです。MPの回復アイテムが自由に手に入ると、MPが使いたい放題になるので、MPの最大値が意味を持たなくなる可能性もありましたし。でも、後半の町かお城にMP回復アイテムが売ってますよ。それに杖の技でMPを回復するものもあります。あと、リンは元々全ての盾は装備できません。リンは左手にも爪を装備します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-25 (金) 15:51:55}; - 宣伝までして頂いて、ありがとうございます。DotQuest2はより面白いゲームにすることをお約束致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-25 (金) 17:56:33}; - ようやくランドまでいきましたー。私も技、魔法コンプ頑張ってます(笑)スピカたんのMp回復覚えました。二人ヒール2か、キュア全員覚えればウハウハ(^_^)/旅を急ぐ時には逃げまくりしてます、ごめん(笑)←ボス前とか。りんが、なかなか、技覚えない(T_T)レベル25なのに格闘技3しかない!(笑)魔法やりすぎたな(-。-;)無料デコれだけやりこめるの素晴らしいです!!(≧Д≦)頑張ってシリーズほんと、お願いします、( ´艸`) -- [[リュー]] &new{2013-01-26 (土) 02:13:42}; - このページのマップみたら、コラム城がコクラム城になってました、気のせいでしょうか?(笑) -- [[リュー]] &new{2013-01-26 (土) 02:18:59}; - あ私の勘違いです。お恥ずかしい( -_-) -- [[リュー]] &new{2013-01-26 (土) 03:02:28}; - たくさん楽しんで頂けているようで私も大変嬉しいです。てか、やっぱりRPGは良いですよね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-30 (水) 22:53:36}; #comment **無題 [#i141eb3f] > (2013-01-23 (水) 23:40:48)~ ~ 雑談コーナーですよね?みたら、質問多いので書き込み迷いましたが。。~ 無料で、外伝もやれるのはいいですね、(*^_^*)はまりました!!ヒマつぶしにやっています!~ // - はい、ここは雑談コーナーです。DotQuestについてならどんな書き込みでもOKです。実際は攻略についての質問が多いのですが。。。 DotQuestを楽しんで頂けて私も嬉しいです。今、DotQuest2を頑張って作っていますので、リリースした際にはよろしくお願いしますね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-24 (木) 02:01:28}; #comment **攻略 [#ib8750d5] >[[たけ]] (2013-01-23 (水) 22:43:21)~ ~ ムーバータウンの北西にある洞窟でボスに会えず、戸惑っています。~ 何かのイベント発生し忘れで~ しょうか?~ // - その洞窟ではボスが出現する条件はコクラム王に頼まれて洞窟の封印(ゴーレムを倒す)をクリアしてから王様に報告すればOKなはずです。しかし、王様への報告を行っていないと関所を通過することができないはずなのですが。。。どうなっているのでしょう。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-24 (木) 01:59:08}; - 無事たどり着きました。ありがとうございます。 -- [[たけ]] &new{2013-01-25 (金) 22:25:50}; #comment **魔法の宝玉とパーティーについて [#o4ec5135] >[[スポック]] (2013-01-22 (火) 10:16:47)~ ~ 気が付いたら魔法の宝玉がふたつありました…(((^_^;)~ 魔法の宝玉は何個も手に入る物なのでしょうか?~ 無料アプリの魔王を倒したクリア後なのですが、パーティーにリンが一人だけなのですが、クリア後は何かあるのでしょうか?、~ // - 魔法の宝玉が2つ!?さらにクリア後にリンが一人!?一体何が起こっているのでしょうか。バグがまだ潜んでいるようで申し訳有りません。ちなみに、クリア後は何もありません。通常はタイトル画面に戻されてしまうので、クリア後に行動する事はできないはずなのですが。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-23 (水) 15:12:47}; - 魔法の宝玉が2つあるのは少し思い当たりはありますが、パーティーが一人というのはちょっとわからなくて…(((^_^;) クリア後のメイン画面からそのままコンテニューをしたら、リン一人でリンの家にいました。ラスボスをタイマンで倒せるのかやってみたいですね(笑) -- [[スポック]] &new{2013-01-24 (木) 02:45:44}; - なるほど、オートセーブがエンディング中に発動したのかもしれないですね。しかし、私もその可能性は考えたので、やってみたのですが、私の端末では再現できず。。。やはり不思議です。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-24 (木) 14:32:00}; #comment **熟練度 [#p2cb0535] >[[平和]] (2013-01-20 (日) 19:19:55)~ ~ 熟練度をあげる際に例えば通常攻撃と特技を使った場合ではどちらが熟練度が上がりやすいのでしょうか?~ また特技と言ってもランクの低い特技と高い特技では熟練度の上がりやすさに差はありますか?~ // - 通常攻撃と「わざ」のどちらを使用しても武器レベルの上昇率は同じです。(ただし、魔法を使用した場合は武器レベルが上がりません)しかし、使用する「わざ」に属性が付加されている場合は、武器レベルの他に属性レベルも上昇しますので、そういった意味では、わざは熟練度が上昇しやすいと言えるかもしれません。ランクの低い特技もランクの高い特技も熟練度の上昇率に違いはありません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-21 (月) 14:02:58}; #comment **無題 [#ncaf115d] >[[コケ]] (2013-01-14 (月) 21:43:21)~ ~ 高級な薬箱に全員のHPが70回復と説明してるのに使ったら50しか回復しないんですけど。~ ゲームの方は楽しんでやらせてもらっています(^_^)~ // - 申し訳ございません。フィールドで使用した時だけ70回復するようです。次のアップデートのタイミングがありましたら、修正したいと思いますが、これくらいの誤差でしたら、今は許容して頂けると助かります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-20 (日) 12:02:34}; #comment **無題 [#r94b4b65] > (2013-01-09 (水) 01:07:30)~ ~ 生命のレベルだけが全く上がりません。~ スピカもリンもレベルは23ほどなのですが、~ 生命のレベルは1から全く動きません。~ キュアとリカバーはしっかり使わせています。~ なぜでしょうか。教えてください。~ // - 考えられる原因としては、回復魔法をフィールドで使用していることが考えられます。戦闘中に使用しないと属性レベルは上昇しませんので、お気をつけ下さい。(そうしないと、属性レベルを上げるのが簡単になりすぎるので) -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-10 (木) 07:33:06}; - それでした!お騒がせして申し訳ございません。 -- &new{2013-01-10 (木) 22:01:22}; #comment **表示バグ? [#u87e891c] >[[匿名]] (2013-01-08 (火) 00:36:02)~ ~ 無料版でプレイしています。~ 使用端末はREGZA phon T01cです。~ NPCの顔グラフィックが全て真っ黒に表示されてしまいます。~ 治す方法はありますでしょうか?~ // - いえ、それは正常動作です。期待を裏切ってしまい、大変申し訳有りませんがNPCの顔グラフィックは用意しておりませんので、全て真っ黒に表示されます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-10 (木) 07:30:13}; #comment **宿屋 [#eecc616b] >[[そぎにゃん]] (2013-01-05 (土) 00:42:23)~ ~ テレポートし放題なら、場所によって宿屋の値段設定変える必要ありますか?~ 確かに、エッジタウンの西の通路出たところの関所はボス戦後のテレポート出来ない場所だから値段が張るのは納得がいきますが…~ 他は、一旦最初の城へ飛んで…ってやると毎回10Gで済んじゃうんで…~ 全部10Gに統一したら如何でしょう?~ 長文失礼しました。~ // - 確かにテレポートで移動すれば安い料金で回復できますね。でも、いちいち最初の白にテレポートするのはめんどくさい場合もあります。武器などを買ったついでに宿屋で休みたい場合などは高い料金を払ってしまう事になるわけですね。時間とお金のどちらを優先するべきかという、よくある選択をさせるというのも意図していますので、値段を統一するのは勘弁してくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2013-01-10 (木) 07:28:51}; - なるほど、そんなことまで考えられてたとは…流石ですwあっ、ラスボス倒しましたので、有料版いれたいと思います。これからもよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o))) -- [[そぎにゃん]] &new{2013-01-10 (木) 18:51:40}; #comment **無題 [#ac15b3af] >[[りーな]] (2012-12-30 (日) 06:05:46)~ ~ リンを仲間にするには、どーしたら良いですか?~ リンに話しかけても「あ、あの、どうかしましたか?」としか言われません。~ てもリンを仲間にしないと塔の一番上の扉は開かないんですよね??~ // - エルム城の北東にある洞窟でリザードマンを倒しましたか? リザードマンを倒した後、リンの所に向かうという流れになります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-12-30 (日) 13:59:35}; - ありがとうございます。今度は洞窟に入ろうとすると、「ワイズム先生を待つんだった、なんでここまで来たんだろう…町に戻ろう」とでます。ワイズム先生ってどこにいますか?なにをすれば洞窟に入れるのでしょうか? -- [[りーな]] &new{2012-12-30 (日) 23:31:00}; - wikiの攻略ヒントも参考にして頂ければと思いますが、まずはクラリシタウンでイベントを進めてください。最終的にワイムズ先生のところへ行こうと洞窟に向かうことになります。というか、会話をちゃんとに読めばわかることなので、しっかり会話の文章も読んでくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-12-31 (月) 04:52:40}; - わかりました。ありがとうございます。 -- [[りーな]] &new{2012-12-31 (月) 06:04:09}; #comment **ED [#nde1e99c] >[[えす]] (2012-12-20 (木) 20:15:51)~ ~ 楽しくプレイさせていただきました。休日に一気に最後までやってしまいました。~ 気になることが一点だけありまして、魔王を倒した後のED曲を曲名、歌手名共に教えていただけないでしょうか?~ // - 最後までプレイして頂き、ありがとうございます。エンディングテーマはTrial & Error様( http://www.tandess.com/music/material/material.html )の『White Wish』という曲を使っています。Trial & Error様のHPに行けば曲もダウンロードできますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-12-24 (月) 12:22:24}; #comment **裏ボス… [#oeee9ca8] > (2012-12-18 (火) 00:19:49)~ ~ 雑談コーナーでは裏ボスいそうな感じなんですが、どうすればいいのかわかりません。教えて下さい~ // - 裏ボスは有料版のみとなっております。裏ボスのいる場所はコクラム城から東にある森の中です。無料版だと森すら存在していません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-12-20 (木) 18:26:09}; #comment **電光石火… [#g3f1ad5b] >[[じゅんな]] (2012-12-12 (水) 20:58:23)~ ~ 電光石火を使っても相手は石化しないんですか?~ // - はい、電光石火では相手はは石化いたしません。スキルの効果に関してはwikiの「スキル一覧」をご参照ください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-12-16 (日) 03:27:58}; #comment **武器熟練度について [#n6f01420] >[[ひひいぬ]] (2012-12-11 (火) 12:38:47)~ ~ 楽しく遊ばせていただいてます。~ 剣を装備して刀のスキルを使用した場合は~ どちらの熟練度が上がりますか?~ // - 剣の熟練度が上がります。装備している武器の熟練度が上がりますので、使用するスキルは関係ありません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-12-12 (水) 06:02:27}; #comment **無題 [#nb080e1e] >[[わかにゃん]] (2012-12-09 (日) 15:34:35)~ ~ リザードマンを倒すためのレベルってどれくらいですかー?(^◇^;)~ // - そうですね、適正レベルは5くらいでしょうか。人によってはレベル3,4くらいで倒す方もいるようですよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-12-12 (水) 06:01:23}; - 俺っちはレベル8で挑んだぜ!リザードマンが弱かったぜ! -- [[damn]] &new{2013-02-01 (金) 16:52:44}; - 10レベでやったら2回攻撃しただけで終わったよww -- [[むったんψ(`∇´)ψ]] &new{2013-03-24 (日) 13:18:31}; - 俺はLV5で倒したよ^o^ -- [[taikidon]] &new{2013-04-27 (土) 11:24:04}; - 俺はLV5で倒したよ^o^ -- [[taikidon]] &new{2013-04-27 (土) 11:25:14}; #comment **おばさんが落とした指輪 [#h3e147b7] >[[足踏み]] (2012-11-27 (火) 23:55:57)~ ~ 先に進めず、足踏みしてしまってます。助けてください。~ おばさんが落とした指輪ってどこにあるのですか?~ // - wikiのヒントに書いてありますので、参考にしてください。ちなみに、町にいる青年が持ってます。その青年からもお願いされる事があるので、それを解決してあげると指輪をくれますよ。あ、でも、そのまえに助手さんにはちゃんとに話しかけてくださいね -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-11-29 (木) 00:35:54}; #comment **妖精さん、開発者様ありがとう! [#caf4cf26] >[[えむ]] (2012-11-06 (火) 21:25:52)~ ~ レベル上げ何とか裏ボス倒せました!そして、プレゼントかすごい!おかげでほどほどところか、かなりペットに遊んでもらい(プレゼントフル活用で!やっと勇者様にも光が!)レベル74までげました。途中から能力があがってないことに気づきやめました(笑)。 ホント楽しくプレイできました!あっ一つだけ気になるところが、天使の涙を使用すると上昇ステータスもキャンセルされてしまって、ルナとスピカ仲悪いのみたいな(笑) 。二人の技が共存出来るとうれしいです! とりあえずレベル上げにも区切りつけこれから外伝に取り組みます!開発者様楽しいひとときを感謝いたします。~ // - 楽しんで頂けて、私も嬉しいです。そうですね、現在の仕様だと、蘇生能力がステータス変化をキャンセルさせるんですよね。少しミスりましたね。なので、敵からステータスを下げられたとき、リバイブを使うとステータスが元に戻ります。外伝も同じ仕様ですので、利用するとよいですよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-11-06 (火) 22:12:24}; - 回答ありがとうございます!裏技マメ知識ですね!活用します! -- [[えむ]] &new{2012-11-07 (水) 23:05:27}; #comment **質問 [#b26146c3] >[[えむ]] (2012-11-06 (火) 02:53:04)~ ~ エンジェルヒールの回復料は何で決まるのでしょうか?回復のレベルですか?杖のレベルでしょうか?~ 魔王倒せました。ホント楽しかったです!裏ボスがかなりてごわいです。倒す目安レベルはありますか?ボス攻略に追加もしていただけるとうれしいです!負けると全滅扱いなんで、マジバトルで殺されてしまったということなんですね。負けても再挑戦できる感じに変えられませんか?~ // - エンジェルヒールは杖レベルで覚える技ですが、魔法という位置づけなので、生命の属性レベルと魔法攻撃力で値が決まります。裏ボスのデータは時間ができたときに追加したいと思います。負けても再挑戦ってのはどういうことなんでしょうか、セーブしたところからまた再挑戦しに行けばよい、ではダメですか? -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-11-06 (火) 12:21:45}; - 回答ありがとうございます。再挑戦の意味は、魔王軍でも無いのに死ぬまで戦うのはどうかなと個人的に思っただけです。負けたときも妖精のセリフとかあって、「その程度じゃ願い事はかなえられん。 強くなって出直してまいれ」 とかの方が優しくて 内容にふさわしいかなとおもいました。 -- [[えむ]] &new{2012-11-06 (火) 13:25:05}; - 回答ありがとうございます。再挑戦の意味は、魔王軍でも無いのに死ぬまで戦うのはどうかなと個人的に思っただけです。負けたときも妖精のセリフとかあって、「その程度じゃ願い事はかなえられん。 強くなって出直してまいれ」 とかの方が優しくて 内容にふさわしいかなとおもいました。 -- [[えむ]] &new{2012-11-06 (火) 13:29:11}; - なるほど、確かに妖精さん相手の場合はそのほうがいいかもしれませんね。ただし、戦闘の全滅を妖精さんイベントのみ、ゲームオーバーにならないようにするのはすごく大変なのです!いや、でも少し検討してみますね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-11-06 (火) 18:19:31}; #comment **リンの武器レベル上げ [#icf010b1] >[[えむ]] (2012-11-05 (月) 09:37:54)~ ~ リンは二刀武器が装備できるので、短剣とクロー両方装備したときは武器レベルが両方上がるようにしてくれませんか?~ // - 申し訳ありませんが、リンの左手装備は攻撃力の上がる盾のような位置づけなので、厳密に二刀流のシステムがあるわけではないのです。なので、実はデータ上、『アイスクロー』などは盾に分類されていますので、ちょっと難しいです。それに、リンが二刀流で短剣と格闘の両方上がってしまったら、選択の面白みがなくなってしまいますので、このままにして頂きたく思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-11-05 (月) 22:58:28}; - 早速回答ありがとうございます! ホント楽しくプレイさせてもらってます。外伝も今から楽しみです。 -- [[えむ]] &new{2012-11-06 (火) 00:24:41}; #comment **たおせなぁい… [#vf2798ab] >[[びあんか☆]] (2012-09-30 (日) 15:07:36)~ ~ ケンタウルスが倒せません。゚(゚´Д`゚)゚。レベルは12です。一応、ソルドタウンの人たちが氷が弱点だと言っていたのでアイスやアイス2など氷系の攻撃でいってけれど、あえなく全滅(ノД`)一応、全員最強装備(ソルドタウンでの)にはしているんですけど………よろしくお願いします(ノ^^)ノ~ // - やはり、私も結構忘れてしまったいるので、なかなか難しいですけど、そうですねぇ、アイスバリア等の補助系を使うと少し楽になりますよ。先頭のキャラが攻撃を受けやすいので、1番目か2番目のキャラに補助を使うと効果大です。後半のとっしんが始まる直前にやるともっと効果大です。それでも後半のとっしんに苦しんでいるのなら、最後は思い切って攻撃オンリーで力でねじ伏せるのも効果的かもしれません。回復にあわててジリ貧になるよりはいいかなと。また、ちょっと卑怯かもしれませんが、ソルドタウンの西にエッジタウンがありますので、そこで装備を整えてみるのアリかもしれませんね。お金があればですけど。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-10-01 (月) 00:21:14}; - ありがとうございます(*´▽`*) -- [[びあんか☆]] &new{2012-10-01 (月) 22:42:34}; - 氷の熟練度を上げて集中➕アイス3のコンボを連発するのもあり^o^ -- [[taikidon]] &new{2013-05-03 (金) 10:30:19}; #comment **無題 [#c6b97a7d] >[[ビアンカ♬]] (2012-09-28 (金) 18:41:46)~ ~ コクラム城ってどこですか?(^_^)ノ~ // - エルム城の南にある関所を通って南西に進むと、ソルドタウンがあります。コクラム城はソルドタウンの南にありますが、山が邪魔しているので、東に大きく回って行きます。てか、マップがwikiにありますので、迷ったら見るとよいですよ -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-09-28 (金) 20:30:41}; - ありがとうございます(*´▽`*) -- [[ビアンカ♬]] &new{2012-09-28 (金) 22:11:08}; - ありがとうございます(*´▽`*) -- [[ビアンカ♬]] &new{2012-09-28 (金) 22:12:30}; #comment **無題 [#v0869d6e] >[[びあんか☆]] (2012-09-27 (木) 07:43:11)~ ~ リンの家の近くの塔のボスが倒せません。゚(゚´Д`゚)゚。ちなみに、わたしのレベルは9です(*´∀`)一応、クラシリタウンで買える最強装備にしています。コメントよろしくお願いします(ノ^^)ノ~ // - レベル9だと倒せない事はないレベルだとは思います。ただ、もう私もだいぶ忘れていまして。。。あ、昔のコメントでミノタウロスを検索したら、レベル8だときついって書いてありますね。エアロ系を使用してもきつそうですか?あと、塔の宝箱は全て取りましたか?装備もあると思いますので。あとは、、、先頭にいるキャラが狙われやすいので、スピカは後ろ、ルナは前に配置するのがいいと思います。あとは、補助系の魔法やアイテムも使用してみるといいかもしれないですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-09-28 (金) 07:58:20}; - ありがとうございます(*´▽`*) -- [[びあんか☆]] &new{2012-09-28 (金) 18:39:50}; #comment **つみました [#r7168713] >[[びあんか]] (2012-09-26 (水) 20:18:15)~ ~ リンの家はどこですか?~ // - クラシリタウンを南下して東にいくと洞窟があります。その洞窟を抜けたら小さな小屋があり、それがリンの家となります。 -- [[damn]] &new{2013-02-01 (金) 16:55:43}; #comment **バグでない事を祈りながら… [#lc730e94] > (2012-09-21 (金) 16:53:56)~ ~ リンの家の近くの塔の、一番上のドアが空きません。~ 二階の、ボタンがある石像のところいっても、「ボタンがある」と説明されるだけで~ なにも起こらず、開かず、他に仕掛けも見当たらないし…~ 理由はなんでしょうか?~ // - リンは仲間にしましたでしょうか? リンを仲間にしていないと、ボタンを押す事ができません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-09-22 (土) 08:47:46}; - あ……、リザードマン倒すの忘れてました。久々にやったのでうろ覚えで急ぎ過ぎたようです。あとフレグランスやキャンドルは消耗品でしょうか? -- &new{2012-09-22 (土) 18:19:29}; #comment **私はアホですm(_ _)m [#n4dd176d] >[[茜]] (2012-09-19 (水) 00:01:31)~ ~ クラリス先生のイベントをボーッとしていてとばしてしまい、次にどこへ行くのかわからなくなりました(-_-;)~ リンの家ってどこですかー?~ // - wikiにマップも載っていますので、そちらを参考にして頂ければと思います。簡単に説明すると、リンの家に向かうには、クラリシタウンから下へ向かうのですよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-09-19 (水) 03:28:53}; #comment **無題 [#idf44f06] > (2012-09-16 (日) 22:42:30)~ ~ 通常攻撃とスピカちゃんの魔法だけでラスボスたおしました~ スピカちゃん以外は通常攻撃スピカちゃんは回復役~ めちゃくちゃ時間かかったけど倒せないことはないです~ 第二形態はアイスレーザーを使うタイミングがないので長期戦になります~ // - なかなかすごいことをしていますね。かなりの長期戦おつかれさまです。やはりステータス異常などの特殊効果が少ないから、ごり押しで勝つ事が可能なのですね。とても参考になります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-09-18 (火) 12:47:57}; - だからといって外伝は特殊効果やりすぎ。対策アイテムもセットじゃないと運ゲーになる。 -- [[秋]] &new{2012-09-25 (火) 21:30:47}; - しかし、外伝の話になってしまいますが、万能薬も売っていますし、交代システムによる回避も可能です。でも、たしかに装備アイテムによる耐性のようなものはないですが、うーん、次はそういった装備アイテムも用意したほうがよいか。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-09-29 (土) 22:30:29}; #comment **関所を通る前に [#re39a601] >[[ぽにぽに時計]] (2012-08-31 (金) 16:38:02)~ ~ 関所を通る前にコクラムの短剣を売っ払ってしまったら積みですかね?~ // - あれ、売れてしまったのですか。。。 でも、売っても全く問題ありませんよ。短剣自体があるかどうかをチェックしていることはありませんので。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-31 (金) 21:51:07}; #comment **BGMについて。 [#i098fb3c] >[[ムンムン]] (2012-08-31 (金) 00:47:40)~ ~ 裏ボスのガーゴイルと戦う時のBGMってダークナイトストーリーのレアモンスターと戦う時のBGMですよね?関係者の方ですか?~ // - おっと、それは知りませんでしたが、私はダークナイトストーリーには関わっておりません。ゲーム自体はもちろん存じておりますが。私がDotQuestで使用しているBGMはフリーのものを使用していますので、他のゲームとかぶることも多くあると思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-31 (金) 12:32:21}; #comment **これってチートくさいですよね [#b0ef459e] >[[massa]] (2012-08-28 (火) 22:38:10)~ ~ 既出ならすいません~ スライムとの戦闘で~ スピカのレベルを上げてエンジェルヒール連発→他のキャラでヒール等の回復技連発→他のキャラでヒールやマジックシールドなどあげたいスキルの連発~ これを自動攻撃ですれば勝手にそれぞれのスキルが上限まで上がりますよね?~ これって裏技として使っててもいいものですか?~ // - そうですね、以前にも発見した方がいました。 私のミスでこのような抜け穴ができてしまったことは大変申し訳ありませんでした。しかし、発見したのなら堂々と使ってもいいと思います。ただし、ボス戦を楽しみたい場合はやりすぎないことをオススメしたいですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-31 (金) 12:29:42}; #comment **ケンタウルス攻略 [#tbde432d] >[[なべこ]] (2012-08-25 (土) 13:03:04)~ ~ ドット絵のRPGが大好きで、ドットクエストを見つけて、しかも無料で、小躍りしながらダウンロードしました。~ 開発者様に大感謝です!~ ところで、ケンタウルスにてこずっています。~ レベルは13です。武器防具は買える分は買いました。アイスが弱点と思われたので、四人にアイス2で攻撃させています。~ 途中で栄養ドリンクを飲ませますが、ケンタウルスが突進し始めると苦戦します。~ レベルが足りないんでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。~ // - うーむ、もう昔のことであまり覚えていないのですよね。。。アドバイスですか、、、ちょっと卑怯かもしれませんが、コクラムタウンの西にあるエッジタウンに行っていい装備を買うとかもありかもしれませんね。レベルは十分だとは思いますので、倒せないことはないと思います。とっしんされるようになって回復がジリ貧になるようでしたら、総攻撃で一気にねじ伏せるのも良いかと思います。あと、アイスバリア、アイスウォールなどで防御力を上げるとかも有効かもしれませんよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-25 (土) 17:09:10}; - 早速のご回答ありがとうございます~。 -- [[なべこ]] &new{2012-08-25 (土) 19:26:14}; - マジックウェボンと防御系魔法を -- [[なべこ]] &new{2012-08-25 (土) 19:50:36}; - マジックウェポンと防御系魔法を併用して倒せました!アドバイスありがとうございました☆ -- [[なべこ]] &new{2012-08-25 (土) 19:53:52}; #comment **阿部君のリカバ2ー習得 [#e566a068] >[[リャナンシー]] (2012-08-22 (水) 15:31:41)~ ~ さてさて、阿部くんの紹介に~ 「キュアを覚えないので、回復系は使えないのかと思いきや、キュア2だけは覚えるので、覚えておくと意外に便利。覚えるには無駄にリカバーを使いまくると良い。」~ とありましたが、これは~ ①状態異常の仲間に使って有効なのか~ それとも、~ ②状態異常でない仲間に使っても有効ですか?(②は無駄打ち)~ 回答よろしくお願いします。~ // - 状態異常でない仲間に使っても有効です。つまり、どのような状態でも、リカバーを使えば必ず「生命」の属性レベルは上がっていきますよ -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-22 (水) 21:08:32}; - ありがとうございました! 適度にリカバーの無駄打ちをしてたら、戦闘終了後に覚えてました。 -- [[リャナンシー]] &new{2012-08-30 (木) 10:47:08}; #comment **魔王 [#r54db033] >[[ブックミイ]] (2012-08-22 (水) 05:44:19)~ ~ 魔王が倒せません(泣) 倒しかた教えて下さい。後、Lvはいくつくらいになってるのごが望ましいですか?困ってます。教えて下さい。お願いします。~ // - wikiのボス一覧にも攻略ヒントがありますが、見ましたか? 私としても作ってからだいぶ時間が経ってしまったので、あまり覚えてないんですよねw レベルは、、、28とかそれくらいあれば大丈夫だったかと。30あれば多分楽勝かなと思いますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-22 (水) 11:41:40}; #comment **素朴な質問です。 [#h8e2c11b] >[[裏裏ボス]] (2012-08-21 (火) 00:11:49)~ ~ ルナは女ですよね?~ // - はい、一応そのつもりですよ -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-22 (水) 11:34:48}; #comment **乗れる [#fa05bb7d] >[[藁人形]] (2012-08-20 (月) 02:15:19)~ ~ まず一言、DotQuest楽しいです(>_<)~ 一応気付いたので…ランド城にある六つの柱の上に乗れてしまいます~ 有料版をipod touch 4gでやっています~ あんまり関係ないけど、DotQuestの略称があったら知りたいです~ // - ありがとうございます。ランド城の柱、、、それはきっと柱の絵が床にプリントされているだけなのですねw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-22 (水) 11:31:58}; #comment **テレポート [#w033543c] >[[リャナンシー]] (2012-08-17 (金) 23:25:42)~ ~ テレポートって有料?~ // - もちろん無料ですよ。なので、たくさん使ってやってください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-18 (土) 12:06:21}; #comment **追記;クラリシタウンにて [#bae93c44] >[[にとり]] (2012-08-16 (木) 19:07:07)~ ~ もう一つごめんなさい(´・_・`)~ 武器屋さんの近くにある物体はなんですか?~ // - 武器屋の近く。。。なんのことでしょうか。うーん、鎧とか剣のオブジェですか?壷、、、はどこにでもありますしね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-18 (土) 12:06:00}; #comment **リボン [#wc6060f6] >[[にとり]] (2012-08-16 (木) 18:50:01)~ ~ ソルドタウンの一番左下の家に女の子がいて、~ 『かわいいリボンが欲しいなぁ』ってつぶやいてるんですが~ リボンは何処かにあるのでしょうか?~ あるなら場所を教えて欲しいです(´・_・`)~ お願いします!~ // - 申し訳ありませんが 、実はないのです。イベントを作ろうと思ってて忘れました。。。-- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-18 (土) 12:02:37}; #comment **関所の兵士 [#ve6baf38] >[[ナナシ]] (2012-08-15 (水) 18:08:03)~ ~ エルム城南の関所の兵士が話しかけるたびに際限なくどいてくれます~ ミスかとは思いますが、面白いのでいいと思いますw~ // - はい、そのとおりでミスです。。。申し訳ありません。でも、面白いと言ってくれてありがとうございます。じゃあこのままでw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-18 (土) 12:02:13}; #comment **ザコキャラのステータス [#pfa759fc] >[[cacio]] (2012-08-11 (土) 23:01:14)~ ~ 違うアプリからこのゲームをダウンロードして大ハマり中でふ~ お題の通りボスキャラ以外のキャラのステータスが知りたいです~ // - 雑魚モンスターのステータスですか、、、そうですね、ちょっと多すぎてすぐには難しいかもです。申し訳ないです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-13 (月) 08:46:09}; #comment **ルナの頭に…… [#f2aaf7aa] >[[めんどくさがり屋]] (2012-07-31 (火) 07:04:32)~ ~ ラスボスを自動戦闘で倒してやったぜぃ!~ フィールドマップ上で、ルナの頭の上に、なにか線のようなものがあります。何らかの意味があるのかなとも思いましたが、どうやら特に意味はないっぽいですね。~ // - まじですか!!それはすごいですね。。。回復係と攻撃係を決めてそれを連発すれば可能なのでしょうか。。。でもやっぱりすごいですね。 ルナの頭の線。。。それは、私の作り方が悪かったせいで、単なるミスです。すみません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-07 (火) 04:22:02}; #comment **魔攻と魔防について [#h5493047] >[[阿守]] (2012-07-27 (金) 12:07:58)~ ~ 魔攻のレベルを上げれば呪文が強くなりますか?~ 魔防のレベルを上げれば魔法に対する防御力は上がりますか?~ // - 遅くなって大変申し訳ありませんでした。はい、魔攻を上げれば魔法の威力が増します。魔防が上がれば、魔法に体する防御力が上がります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-08-07 (火) 04:20:16}; #comment **ロードすると強制終了 [#m471b5f2] >[[根菜]] (2012-07-16 (月) 08:03:56)~ ~ 題名の通り、セーブしたデータを再度ロードすると、即座に強制終了されてしまい、折角セーブしたデータで再開できません。~ 機種:SH-13C~ 思い当たる節といえば、魔王の手前でLV47まで上げて、一旦ランド城に戻って栄養ドリンクを1キャラ辺り150個以上購入して、セーブしました。~ この後、一旦ゲーム終了して再度そのデータを読むと、途端にゲームが終了してしまいます。~ 他にセーブしたデータはLV37で、この時点から再度LVを上げるのはしんどいです。~ 御対応宜しくお願いします。~ // - 大変申し訳ございません。どうやら1キャラあたりのアイテム数が256を超えてしまうとセーブに失敗してしまうようです。セーブに失敗するのは早急に修正致しますが、一度失敗したセーブデータを元に戻すことはできません。誠に申し訳ございません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-07-18 (水) 05:02:08}; - たくさん楽しんで頂けたのにこのようなことになってしまい、本当に申し訳ございませんでした。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-07-18 (水) 05:03:27}; #comment **コクラムの「腕輪」?「指輪」? [#p1753b98] >[[通りすがりの兵士]] (2012-07-08 (日) 18:54:03)~ ~ コクラムの城に入るためのイベントで「コクラムの腕輪」を~ 手に入れたのですが、このWikiでは「コクラムの指輪」となっていますが、~ どちらが正しいのでしょうか?~ あと「元コクラム兵士」のステータスが知りたいです(苦労して倒したので、笑)~ // - えーと、どちらでしょう。。。ゲーム内で腕輪となっているので、腕輪が正しいかも。。。wikiの記載を腕輪に修正致しました。 あとコクラム兵士のステータスを「ボス一覧」に追加しましたよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-07-12 (木) 19:59:58}; - ありがとうございました! -- [[通りすがりの兵士]] &new{2012-07-15 (日) 00:19:28}; #comment **指輪 [#f8a8beb9] >[[そら]] (2012-07-04 (水) 00:23:31)~ ~ 指輪を装備することができないのですが~ どうしたら装備できますか(>_<)?~ // - 普通にメニューの装備から装備できないでしょうか。一番したの欄が指輪などの装飾品の装備になっています。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-07-04 (水) 15:45:47}; #comment **無題 [#t5bfdd2a] >[[ようりょう]] (2012-06-21 (木) 13:04:00)~ ~ 魔王撃破しました。~ 30レベだと惨敗したので45まであげたらあっけなく倒してしまいレベル上げすぎた感が。~ それで隠しボスさがしてたんですが、もしかして有料じゃないといないのかな?~ // - はい、裏ボスは有料版のみですね。でも、レベルをあげすぎてボスを楽勝で倒すっていうのもRPGの醍醐味ですよね。物足りなかったら外伝も御座いますので、是非よろしくお願いします。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-22 (金) 01:59:34}; - あ、外伝も無料版で最後まで遊べますので、安心してお楽しみいただけると思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-22 (金) 02:00:18}; - 私も昨日クリアしました!35レベルでした。結局てつきょじんに出会わなかったのでなんとか王子がどうなったのかわからずクリアしました。ここはスルーできないようにすべきではなかったのでしょうか。 -- [[最近やり始めた人]] &new{2012-06-23 (土) 10:58:31}; - あ、そうか、てつきょじんを倒していない状態でも、ワイバーンを倒せてしまうんですね。ワイバーンを倒すとイベントが進んでしまうと。。。それは修正したほうがいいけど、、、うーん、どうしましょう。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-24 (日) 08:34:07}; - ぼーっと黙々とレベルあげてたので. 裏ボスは有料ですか( ; ; ) 外伝に手だしてみます(^∇^) -- [[ようりょう]] &new{2012-06-24 (日) 19:56:53}; #comment **無題 [#u0f9dc8c] >[[い]] (2012-06-20 (水) 21:09:42)~ ~ リンの家に行くための洞窟の右側の海沿いでまったくモンスターが出てきません。~ 自分の携帯だけでしょうか?~ // - あーいや、多分そこらへんはモンスターの設定をしていないのかもしれません。謎の安全地帯ということにしてください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-22 (金) 01:56:26}; #comment **ワイムズ先生 [#j66771a7] >[[あ]] (2012-06-17 (日) 13:23:20)~ ~ いつまで立っても(ヒントにあることをやっても)この人に会いにいけません。~ どうしたら良いのでしょうか~ // - 指輪をおばあさんに渡した後、もう一度助手の人に話しかけましたか?話しかけるとワイムズ先生を探しに行く事になりますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-17 (日) 21:59:29}; - 多分最初の王様の話を聞いてないんじゃないですか?私も最初同じ状況で悩みましたw -- [[最近やり始めた人]] &new{2012-06-17 (日) 22:21:09}; - なるほど、王様に話さないで進んでしまうケースも確かにありそうですね。ありがとうございます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-18 (月) 22:30:13}; #comment **フォルスとアドバンがたおせません [#r1e34511] >[[たくみ]] (2012-06-10 (日) 11:57:29)~ ~ 2かいにあるけど、レベルどれぐらいでたおせますか?~ // - すみません、もう私も覚えていないのですが、たぶんレベル16,17あたりなら普通に倒せると思いますよ -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-11 (月) 14:57:41}; #comment **勇者の兜 [#g6d13b85] >[[nkj]] (2012-06-08 (金) 18:57:34)~ ~ って東の塔の何階にありますか?~ 宝箱はすべて開けた気がするのですが~ // - 1階の宝箱ですね。どうやら2階から1階へ降りないといけない箇所にあるようです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-09 (土) 00:12:30}; - ありがとうございます。おかげで入手できました -- [[nkj]] &new{2012-06-09 (土) 19:08:11}; #comment **裏ボスどこで戦えますか? [#z9c7cd09] >[[hs]] (2012-06-06 (水) 20:42:48)~ ~ 裏ボスはどこにいますか?~ // - みつけました 能力わかるかたがいたら教えてください -- &new{2012-06-06 (水) 21:11:24}; - ガーゴイルが「とっしん」で単体攻撃(麻痺)と「吹雪」で全体攻撃。パープルゼリーが「ストレートパンチ」で単体攻撃と「速度上昇」でのサポート。シルバーゼリーが前半「猛毒」の毒攻撃と「電撃パンチ」の麻痺攻撃で後半は「パワーブレイク」と「マジックブレイク」のブレイク攻撃です。てか、遅くなって申し訳ありませんでした。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-06-09 (土) 00:21:29}; - HPや弱点など分かる方いますか? -- &new{2012-06-09 (土) 11:21:38}; #comment **熟練度(隠しステートの有無) [#se526a96] > (2012-05-27 (日) 17:30:50)~ ~ 熟練度に関して質問です。~ 魔法は使っていく毎に属性と魔攻(魔防)も上がっていき、~ 威力が増大していきますけど、武器レベルは上げていってもスキル習得以外に~ ボーナス値等はついていないのでしょうか?(対応した武器を装備時のみ一部ステートが上昇するような)~ // - 武器のレベルも上げると、その武器を装備しての攻撃、または「わざ」の威力にボーナス値が加わりますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-28 (月) 01:11:47}; #comment **アトラス [#i75c0f6e] >[[ブックミイ]] (2012-05-27 (日) 15:52:21)~ ~ アトラスって、どこにいますか?~ お願いします。誰か教えて下さい。~ // - えっと、アトラスって誰でしょう。。。いましたっけ、そんなキャラ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-28 (月) 01:09:07}; #comment **レベル [#e35fc71c] >[[しい]] (2012-05-27 (日) 01:32:20)~ ~ いつも楽しくプレイさせて戴いてます。~ 素朴な質問なんですが、~ 主人公達のレベルと武器のレベルは何処まで上げる事が出来るのでしょうか?~ あるキャラクターに二種類の武器を使わせていたら中途半端になった気がして...~ // - レベルに制限はありませんが、キャラのレベルは60くらいまでしか能力値が上がりません。武器はいくつまででもあがると思います。確かに2種類使わせると中途半端になるかもしれませんが、覚えたい技が明確にあるのであれば、数種類の武器を使ってもよいと思いますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-27 (日) 12:59:29}; - ありがとうございます。スッキリしましたm(_)m -- [[しい]] &new{2012-05-27 (日) 23:36:53}; #comment **BGM [#je1eda5f] >[[ねこ]] (2012-05-26 (土) 22:08:28)~ ~ iPhoneの有料版で音楽が一切鳴らなくなってしまいました。~ // - メニューの「ゲームせってい」の中にある音量が「Mute」になっていませんでしょうか。または端末のボリュームが0になっていませんでしょうか。それらに問題がなかった場合、プロセスを一度切ってみて頂けませんか。(プロセスをきるには、iPhoneの中央のボタンを2回押しして、下に出て来たアイコンを長押ししてぐらぐら揺れたらDotQuestのアイコンの×ボタンで消す。) -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-27 (日) 12:56:09}; - ありがとうございます。試してみます! -- [[ねこ]] &new{2012-05-27 (日) 16:25:00}; #comment **生命系魔法 [#h8eebf84] >[[たけ]] (2012-05-23 (水) 17:21:58)~ ~ キュアのような生命系の魔法は戦闘以外で使っても熟練度は上がりますか?~ // - いえ、フィールドで魔法を使用しても属性レベルは上がりません。生命のレベルを上げる場合は、戦闘中に魔法を使用する必要があります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-23 (水) 18:11:19}; #comment **有料版でテレポートが空っぽ [#m40bc07d] >[[ゆり]] (2012-05-22 (火) 12:21:42)~ ~ こんにちわ!~ 現在、楽しくプレイさせて頂いております~ 無料版で魔王を倒すことができたので、早速有料版にアップデートしました♪~ ですが…魔王の部屋の前でセーブしたデータで再開したところ、~ テレポート欄が空白で、他の地域への移動ができなくなりました。~ 有料版にしたあとは、最初からのプレイでないと~ 裏ボスに行けなかったりしますか…?~ 今、脱出経路を探して奔走中です!~ 方法があれば、ご伝授頂けたら嬉しいです~ よろしくお願いします~ // - 書き忘れのため追記致します。 使用端末はiPhoneです。 魔王のいる島にテレポートした地点にある、赤い屋根の小屋には入れませんでした。 よろしくお願いしますm(_ _)m -- [[ゆり]] &new{2012-05-22 (火) 12:36:13}; - 大変申し訳ございませんでした。アップデート後、一度アプリのタスクを切ってみてくれませんか?iPhoneのボタンを2回押しすると実行中のタスク一覧が出ると思いますので、そこでアプリをロングタップして×を押してください。そうするとタスクを一度切ることができます。よくわからなかったら端末の再起動でもよいです。ちょっと試してもらえませんか? -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-22 (火) 17:08:37}; - 有料版にしても続きからプレイして裏ボスと戦えるようになっているはずですので、まだうまくいかないようでしたら、またコメント書き込んでくださいね。頑張って対応致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-22 (火) 17:16:16}; - テレポートできました! 今から裏ボスに挑戦したいと思います^^ 丁寧な対応ありがとうございました! -- [[ゆり]] &new{2012-05-22 (火) 18:51:50}; #comment **なんとかラスボスまできた! [#ubdfd81e] >[[けんち]] (2012-05-22 (火) 01:40:46)~ ~ なぜかラスボスとのバトル中に固まったり 強制終了してしまいます 携帯がおかしいのかな?スマホに変えたばかりで初めてのゲームなのでこちらに不備があるのかもしれませんがコメントしてしまいました ラスボス以外はバグりません sh104~ // - なんどやっても犬一匹倒すと消えるのでまた明日チャレンジします -- [[けんち]] &new{2012-05-22 (火) 02:12:35}; - ご報告ありがとうございます。そして申し訳ありません。実はラスボスで落ちるという報告をいくつか聞いています。なので、私がアップデートをミスった可能性が高いです。すみません。。。今のところ原因が全然わかっていないのですが、頑張ります。ちなみに、ちょっと確認なのですが、無料版をプレイしていますか?あと、タイトル画面でBGMは流れていますか?お手数ですが、ご回答いただけると助かります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-22 (火) 05:42:39}; - 1.4.2にてラスボスで落ちるバグを修正いたしましたので、よろしくお願いいたします。ラスボスを思う存分たたきのめしてください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-22 (火) 06:54:22}; - あ、てか本当に申し訳ありませんでした。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-22 (火) 06:54:43}; - 無料のほうです タイトルで音楽ながれてます ご丁寧に回答頂きありがとうございます 今日中に倒して外伝始めます -- [[けんち]] &new{2012-05-22 (火) 09:35:24}; - 無料のほうです タイトルで音楽ながれてます ご丁寧に回答頂きありがとうございます 今日中に倒して外伝始めます -- [[けんち]] &new{2012-05-22 (火) 09:35:25}; #comment **最新版にしたら [#z74eb46c] >[[touka]] (2012-05-20 (日) 01:06:28)~ ~ 大変楽しませていただいてます。~ が、最新版に更新したらMuteにしていてもタイトルと戦闘中だけ音楽が鳴るようになりました。~ 一度味方が行動すると止まるようですが…。~ 機種はP-01Dです。~ よろしくお願いします。~ // - はい、すみません。。。私もちょっと前に気づいたところです。すぐに修正致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-20 (日) 01:32:45}; - 先ほど、1.4.1にてゲーム内のサウンド設定が時々反映されないバグを修正致しました。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-20 (日) 02:14:26}; #comment **オススメパーティー [#q0774144] >[[コープ]] (2012-05-14 (月) 10:58:51)~ ~ ミノタウロスが倒せねーの件ですが、誰になにを持たせたらいいとかあるのですか?~ あったら教えてください。~ お願いします。~ // - 弱点が風なので、エアロスマッシュやエアロショットを使うと有効だとは思いますが、それ以外は、、、そうですね、パーティの先頭にいるキャラが狙われやすいので、HPの高いキャラを配置するとか、先頭のキャラの防具をしっかり揃えるとかですかね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-14 (月) 15:20:24}; #comment **魔法 [#d2355066] >[[ムーン]] (2012-05-14 (月) 09:26:44)~ ~ 今魔王の手前の洞窟なのですが、各キャラがあまり魔法を覚えてないのですが、~ LV意外に何か必要なのでしょうか?~ // - はい、魔法を覚えるには魔法の属性レベルが必要です。例えばファイア2を覚えるには、炎属性がLv1必要です。各魔法の必要な属性レベルについてはwikiのスキル一覧のページをご参照ください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-14 (月) 15:14:42}; - ちなみに、属性レベルは属性を持つ魔法や技を使用することで上がります。ファイアをたくさん使えば炎属性のレベルが上がりファイア2を覚えるといった感じになります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-14 (月) 15:16:21}; - 魔法を使うのは、戦闘中にと言う事でしょうか?回復や補助魔法を覚えたいのですが。 -- [[ムーン]] &new{2012-05-15 (火) 18:57:44}; - はい、属性レベルは戦闘中にしか上がって行きませんので、戦闘中に魔法を使用する必要があります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-15 (火) 21:52:25}; #comment **おかしい所 [#f35267a0] >[[コープ]] (2012-05-13 (日) 22:32:49)~ ~ 技で阿守の体力が0になっても、棺に入らず、攻撃してました。~ 修正お願いします。~ // - 了解しました。修正しますので、少々お待ちください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-14 (月) 03:03:14}; - androidの無料版1.4.0、有料版1.4.0にて修正致しました。iPhone版は少々お待ちください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-15 (火) 21:53:57}; #comment **まだまだ序盤序盤! [#ia0c50b2] >[[コープ]] (2012-05-13 (日) 11:53:32)~ ~ ミノタウロスが倒せねーっwww~ まだLv8だからか、何か倒せんwww~ まだ序盤ってことですね、、~ がんばるぞー!!!~ // - 確かにレベル8だとちょっときついかもしれませんね。はい、頑張ってください。応援してます。私が応援するのもおかしいかもしれませんがw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-05-13 (日) 14:27:51}; #comment **すごく楽しめました [#h425b93f] >[[Yuukixx]] (2012-04-25 (水) 01:11:16)~ ~ 久しぶりに楽しめるRPGだったような気がします。難易度も昔のRPGのようで~ 昔のドラクエやFFやロマサガをやってない世代にも楽しんでもらいたいですね(^_^)~ 個人的には最初のファルスのところで躓きましたが、そこで全員にディフェンスゾーンまで覚えさせたら楽でしたね~~ 半永久的機関になったら装備も関係ない感じでした。~ 魔王に向かう辺りで、次は主人公が魔王になって2周目が始まるのかと思いましたがそういうわけでもないようで(笑)~ 今回実装されてない武器スキルも追加された次回作期待しています。~ 一点見つけた不具合を~ 既出かもしれませんが、魔法の宝玉の魔法攻撃と魔法防御が表記と逆でした。~ それでは次回作頑張ってください!(^-^)/~ // - やっぱりディフェンスゾーンは強いですよねぇ、ちょっとミスりました。。。 勇者が魔王になって2週目ってのはなかなかいいですね、どこかで聞いた事あるような気もしますがw 魔法の宝玉のミスは初めて知りました、ありがとうございます。 ちなみに次回作は今週末にリリース予定ですので、よろしくお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-04-26 (木) 15:05:58}; #comment **クリア記念( ´ ▽ ` )ノ [#ea4b86c5] >[[雪男]] (2012-04-22 (日) 11:24:58)~ ~ 凄く楽しめました!~ 無料アプリでここまで作り込まれているとは…。~ 素晴らしいアプリを作ってれて、ありがとう*・゜゚・*:.。..。~ 新作待ってます( ̄^ ̄)ゞ~ あと、スピカちゃんはもらって行きますね(^з^)-☆~ // - コメントありがとうございます。最近次回作を制作で忙しく、お返事できてなくてすみませんでした。って私の返事を待ってないですよね。。。これからも、みなさんが楽しんで頂けるものを作っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-04-26 (木) 15:03:01}; #comment **無題 [#e67ff58c] >[[スピカちゃんマジ升]] (2012-04-17 (火) 19:33:32)~ ~ ツボボを利用して武器の熟練度をあげていたのですが、その際におかしなところ見つけました。~ ズボボとの戦闘を終わらせ、ステータスを確認したらゲージが点元突破してました。~ それと、ゲージから突き出ている分も、数回戦闘したらゲージ分消費されたのか、普通の表示にもどっていました。~ 仕様でしょうか?~ // - 申し訳ありません。熟練度のレベルは一回の戦闘で1しか上がりません。なので、熟練度の経験値をためすぎると、ゲージを突き破ってしまう可能性があります。何回か戦闘して頂ければ、経験値がどんどんレベルに変わって行きますので、ゲージは減って行くことになります。今のところ修正がちょっとできないので、ご了承ください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-04-18 (水) 06:48:52}; #comment **熟練度について [#i895db3b] >[[eman]] (2012-04-16 (月) 04:22:53)~ ~ こんにちは~ 遂に魔王を撃破することが出来ました~ とても面白かったです~ 個人的に次回作では、イベント、技のエフェクト、SE等の改善~ また、スピアや斧といった種類の武器の追加も期待しています ~ ~ 本題ですが、クリアはしたもののどうせならやりこんでみようと思い、今熟練度を上げているのですが、Lvが100を超えてもカウンターストップしませんでした~ カンスト値は99かな、なんて勝手に解釈していたのですが、実際はいくつなのでしょう?255?~ // - 楽しんでプレイして頂き、ありがとうございます。次回作は今頑張りすぎてて、なかなか完成しなくて困ってます。。。 熟練度の最高値はいくつなのでしょう。特に制限していないので、32767が最高値で、そこでさらにもう1レベル上げると-32767になるんじゃないかと思います。そんなに熟練度上げる人がいると思っていなかったので、そこらへんが考慮できれおらず申し訳ないです。次回作では熟練度レベル100で覚えるものとか作ろうかな。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-04-16 (月) 16:51:45}; - なるほど、そうでしたか 下の方でツボボは反則なんじゃないか、という意見がありましたが個人的にはこういうのもあって良いと思います。ドラクエのメタル系、FF5のムーバーのような感じで 確かにツボボはやりやす過ぎる気もしますけどねw -- [[eman]] &new{2012-04-21 (土) 23:11:27}; - あと、熟練度上げの際にはエンジェルヒールが必須になっているのですが、使えるのがスピカしかいないのでスピカは生命、魔攻、魔防、武器以外の熟練度を上げるのが難しいですね… -- [[eman]] &new{2012-04-21 (土) 23:15:02}; - 私もツボボがいてもいいのかなと少し思ってました。ツボボを肯定してくれてありがとうございます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-04-29 (日) 07:27:48}; #comment **スキル [#deb5c8b1] >[[はんぺん]] (2012-03-30 (金) 00:02:26)~ ~ いつも楽しくプレイさせて頂いています。~ スキルの熟練度上げについてなのですが、~ 例えば短剣を装備している時に、剣のスキルを使ったとして、短剣の熟練度は上がりますか?~ また、技の強さによって上がる熟練度に差はありますか?~ プレイしていて疑問だったので質問させて頂きました。~ // - 短剣を装備している時は、剣のスキルを使ったとしても、短剣の熟練度が上がります。技の強さで熟練度の上がり方は変わりません。しかし、属性が複数ついているスキルを使用するとちょっとお得かもしれません。剣のスキル「エアロスマッシュ」等の魔法剣は風の属性と装備している武器の熟練度の2つ上がりますし、「ファイア2」は炎と魔攻の2つの属性が上がりますしって感じですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-30 (金) 01:54:48}; #comment **移動について [#gfa341b9] >[[らい音]] (2012-03-28 (水) 23:02:59)~ ~ 自分はpad2の方で操作していますが、pad2のままでpad1のような操作が出来てしまいますが、仕様でしょうか?気になったのでコメしました。細かくてすいませんm(_ _)m~ 機種はarrowszです。~ // - そうですね、仕様です。操作という点では、pad1にできて、pad2にできないことはないと思います。表示という点でpad1はpad2よりも小さいとかそういう利点があるくらいですかねぇ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-29 (木) 07:33:02}; #comment **外伝 [#vfc0d2a7] >[[クラッシャー]] (2012-03-24 (土) 17:58:01)~ ~ 連コメすいません。~ ↓×2に外伝を作っていると書かれましたが、何円でリリースする予定ですか?~ 無料がいいなー(ちらっ~ // - 今のところ、今回と同じように有料と無料を出すつもりです。無料版と有料版でどのような差をつけるかというところが問題ですが、無料版でも十分に遊べるないようにはするつもりです。有料版は今回と同じくらいの値段(150円?)になると思いますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-24 (土) 19:18:09}; #comment **エルム城 [#a4e4e80e] >[[クラッシャー]] (2012-03-24 (土) 15:44:42)~ ~ こんにちは、いつもドットクエスト楽しませていだだいております。~ 最近ドラクエ1をやってみたんですが、エルム城の間取りってなにか~ ドラクエ1のラダトーム城に似ているな~と思いました。~ エルム城の間取りってなにかを元に作ったのですか?~ 教えて頂けると幸いです。~ // - 私の知り合いにも言われましたが、やはり似ているんですね。。。私は特にドラクエを意識していたわけではなかったのですが、マップチップを使わせて頂いたところのサンプルを参考に作ったらこうなりましたw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-24 (土) 19:14:06}; #comment **ありがとうございました。 [#b045a900] >[[リザードマン]] (2012-03-23 (金) 17:45:38)~ ~ ストーリーをクリアしました、暇をもて余していましたのでとても有意義な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございます個人的に今までにプレイしたRPG系のアプリの中では、一番面白かったと思います。~ // - ありがとうございます。今後ももっと皆様に楽しんで頂ける作品を作っていきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。すでにDotQuest外伝という次回作を作っていますので、リリースした際にはよろしくお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-23 (金) 18:18:19}; #comment **リザードマン [#s2438a06] >[[クラッシャー]] (2012-03-23 (金) 16:19:33)~ ~ こんにちは、ドットクエスト楽しませていだだいております。~ 全員7レベルで阿守・ルナがアイスクラッシュでスピカがアイスでリザードマンを2ターン撃破したましたwww~ そこで質問なんですが、リザードマン撃破にちょうどいいレベルって何ぐらいなんでしょうか?レベル上げしすぎた感がありまくりなのでww~ // - 撃破したました× 撃破しました○ですね。すいませんでした。 -- [[クラッシャー]] &new{2012-03-23 (金) 16:21:59}; - リザードマンはレベル5くらいで倒す方が多いんじゃないかと思います。でも、やり方によってはレベル1でも倒せるらしいですが、、、前のコメントでそういう強者がいました。ちなみに、私はレベル4でいつも倒しますね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-23 (金) 18:15:49}; #comment **無題 [#n2e24ff9] >[[スバル]] (2012-03-22 (木) 21:40:57)~ ~ リンは阿守に好意を持っているのでしょうか。出会ったときに意味深長な発言があったので。そしてこのような質問は作者様の許容範囲でしょうか。そうでなければ差し控えいたします。~ - 特にそういった設定はありませんでしたね。私もあまり細かい事まで考えていなかったので。。。申し訳ないです。次回作では、会話の内容ももう少し深く考えます。てか、恋愛というかキャラの個人的なイベントを用意するのもいいかもしれませんね。 質問内容に関しては、どのようなものでもOKですよ。どんな内容でも基本ウェルカムです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-23 (金) 18:09:59}; // - ですね。個人イベントおもしろそうです。基本ウェルカムですか。では、「そういや阿守ってハーレムじゃん!ムカつく!」と、もう一人の私が言ってるので書いときます。あ、愛情表現ですよ?w -- [[スバル]] &new{2012-03-23 (金) 19:14:59}; - 確かにハーレムでうらやましい感じになってしまいましたね。。。さらに顔絵がアレなんで、ムカつきますよね。私も最近、だんだんムカついてきましたw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-24 (土) 20:49:54}; - えw DotHomeも使わせていただきました。作者様東方ご存じでしたか。やべwテンション上がりましたww -- [[スバル]] &new{2012-03-25 (日) 13:07:18}; - はい、私は東方が好きなんです。ただ、ゲームとしては風神録しかまともにやったことないのですが、曲が好きで、よくアレンジされた曲をニコニコできいています。というか、DotHomeもプレイしていただきありがとうございます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-26 (月) 00:36:36}; - 楽しいアプリをありがとうございます。 曲は魅力の一つですよね。こんな話をここでして良いのか。。? -- [[スバル]] &new{2012-03-26 (月) 15:37:43}; - 確かにDotQuestとは全然関係なくなってきましたが、別にどんな話題でも基本OKですよ。制限する意味はありませんし、自由な感じでよいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-27 (火) 01:52:13}; - そうおっしゃっていただけて幸いです。 -- [[スバル]] &new{2012-03-29 (木) 20:16:19}; #comment **バグでしょうか? [#h6ffe0fb] >[[キノ]] (2012-03-21 (水) 20:28:28)~ ~ 昨日からやらさせていただいているのですが~ 最初の町でおばあさんに指輪を渡すところまで行き~ セーブしてやめたのですが、先ほど始めようとしたら~ セーブ1の表記が「D%」となっていて~ 起動しようとしてもホーム画面に戻されて~ ゲームを続きからできません~ 何か対策はあるでしょうか?~ 機種はXPERIAacroHDです~ // - 大変申し訳ございません。どういう現象が起こっているのかよくわかっていないので、対策も今のところ思いつきません。私の端末では再現できないので、すぐに直すのも難しい状況です。Acroの新しい端末ですよね(うらやましいです。。。)。何回ゼーブしても続きからできない状況でしょうか。ちなみにオートセーブをONにしても続きからできないでしょうか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-21 (水) 22:06:05}; - 素早い対応ありがとうございます。スマホに先日かえ他ので新しいやつなのです 現在オートセーブに変えてみましたが、変化はありませんでした。一応現在新しいデータをつくって進行しています。こちらはまだそのような表記にはならずデータもつかえます。「追記:上記で「D%」とか書きましたが何度か試すうちに何も表示されなかったり「?」になるなど多少変わるみたいです。(それでも正しい表記にはなりませんが…)」 -- [[キノ]] &new{2012-03-21 (水) 23:13:49}; - 少し、調べてみたのですが、やはり原因がわかりません。表記が変わることから、もしかしたらセーブに失敗した可能性があります。なぜ失敗したのかはわからないのですが。。。 今のところ修正が難しいので、セーブを2カ所にして頂くか、オートセーブをONにして頂いて、もしセーブに一度失敗しても大丈夫なようにして頂く事で回避して頂けないでしょうか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-23 (金) 18:35:06}; - 私の作り方が悪いせいで申し訳ないです。。。あ、セーブが正しくできたか 確認するようにすればいいのかw 次のアップデートで入れられるように頑張ります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-23 (金) 18:37:12}; #comment **ナイフ?短剣? [#pd5823ba] >[[スバル]] (2012-03-21 (水) 15:14:13)~ ~ お久しぶりです。~ ~ ステータス表記などがナイフと短剣で混ざってるので、どちらかに統一した方がよいかと思います。~ // - お久しぶりですね、またコメントしていただけて嬉しいです。ステータス表記につきましては、次のアップデートで修正したいと思います。ご報告ありがとうございました。 ちなみに近々アップデートする予定です。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-21 (水) 22:00:09}; - 楽しみに待ってます。 -- [[スバル]] &new{2012-03-22 (木) 16:34:36}; #comment **タイトル画面 [#z4cda594] >[[リザードマン]] (2012-03-20 (火) 16:52:03)~ ~ タイトル画面の音楽とても良いですね、あれを聴いているだけでも1時間くらい潰せる気がしました。~ もちろん、ゲーム本編はとても楽しくプレイさせていただいてます。ありがとうございます。~ あまり関係ないですがキャラクターはファルスがお気に入りです、例え敵でも自分の進む道を信じて勇者たちと戦う姿はなんとも言えませんね。~ 長文失礼します~ // - ありがとうございます。タイトル画面の音楽は『魔王魂』様の曲です。曲名は。。。忘れましたが、『魔王魂』様の曲はどてもいいですよ。HPに行くとたくさん曲を置いていますので、行ってみてはいかがですか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-20 (火) 19:12:58}; #comment **漫画は見れない? [#n75c5356] > (2012-03-17 (土) 23:50:50)~ ~ 以前から気になっていたのですが、エルム城の二階の本棚にある漫画っててにいれましたが、アイテムで確認することって出来ないんですか?~ ちなみにゲームを始めたのは結構前で既に魔王の城までは着いていますが基本レベル上げばっかでまだクリアしてません。今はみんな42レベルです。少なくとも50レベルまでは上げます。~ // - そうですね、イベントアイテムは基本表示されません。そこらへんも私が手を抜いたところですね、 もうしわけありません。てか、42なら魔王は楽勝じゃないですかw でも、楽しんで頂けているようで私は嬉しいです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-18 (日) 07:32:58}; #comment **EDのBGM [#xc2febae] >[[スバル]] (2012-03-17 (土) 11:06:47)~ ~ EDのBGMがぜひほしいのですが頂けますか?~ // - エンディングテーマはTrial & Error様( http://www.tandess.com/music/material/material.html )の『White Wish』という曲を使わせて頂いています。なのでHPに行けば聞く事ができますよ。ここの曲はすごくいいんですよね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-17 (土) 22:37:47}; - うーん...なぜかnot foundですねー。。。 一覧にも見あたらなかったような。。。 -- [[スバル]] &new{2012-03-21 (水) 15:11:12}; - すみません、「)」まで含まれていたからnot foundになってましたね。直したので、リンクから行けるはずです。リンク先の曲の中に『White Wish』がありますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-21 (水) 22:03:00}; - こちらの注意が甘かったです。すみません。 聴けました。ありがとうございます! -- [[スバル]] &new{2012-03-22 (木) 16:38:44}; #comment **コクラム城に行けない( T_T) [#z9904131] >[[ルミ]] (2012-03-15 (木) 20:27:59)~ ~ 楽しく遊んでいたのになぜか関所が通れません。。~ どうしたら良いのですか。~ // - エルム王国とコクラム王国の間にある関所でしょうか。この関所を通れるようになる条件は、リンの家の北東にある塔でミノタウロスを倒すことです。ミノタウロスは倒しましたか? -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-15 (木) 22:03:58}; #comment **クリア!!!!! [#ze876ae4] >[[スバル]] (2012-03-13 (火) 17:13:18)~ ~ 魔王倒しました!!!最後まで楽しくプレイさせてもらいました!ゲームを作ってくださり、ありがとうございました!~ これからも、このゲームが一層発展してゆくこと、一人でも多くの人にプレイされることを願っています。~ 有料版も買いたいですし、クリアしましたがやりこみ要素もありますので頑張ります。~ 作者様に最大の敬意と感謝を込めて。~ ~ これからも交流させてくださいね。~ // - いろいろとありがとうございます。そこまで言って頂けるなんて、ほんとうに嬉しいです。これからも皆さんに良い物をお届けできるよう私も頑張ります。 はい、今後ともよろしくお願いします。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-15 (木) 08:15:53}; #comment **バグ報告です [#z7f3b62d] >[[スバル]] (2012-03-11 (日) 16:41:38)~ ~ ムーバータウンのある大陸をつなぐ関所で~ 下の壁沿いに歩くと壁のところにキャラが透けます。壷のあるあたり2マス分です。~ 判定は問題ないです。~ // - 報告ありがとう御座います。前にも指摘されたきがします。。。すみません。でも、そこまで致命的ではないので、余裕があったら直すってところでご勘弁いただきたいです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-12 (月) 06:36:15}; - ご無理なさらないでくださいね。 -- [[スバル]] &new{2012-03-13 (火) 14:13:12}; #comment **熟練度のメーター [#v3893cc6] >[[スバル]] (2012-03-11 (日) 13:28:49)~ ~ メーターが振り切ったのですが、「もう上がらない」という意味ですか?~ しかし阿守の刀は10で振り切ってるのにルナの刀は16まで上がってます。~ どういうことですか。~ // - Lvがあがったら問題ありませんでした。が、振り切るのはバグでしょうか。 -- [[スバル]] &new{2012-03-11 (日) 22:34:10}; - 申し訳ありません、おそらく一度の戦闘ではレベルが1しか上がらないようになっているので、あまった経験値が次のレベルに必要な経験値を超えていると、メーターを超えてしまうのだと思います。つまりはバグですが、まさかそんなことをする人がいるとは思いませんでした。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-12 (月) 06:35:02}; - なるほど まああれは反則ですよね。ちなみに通常攻撃でツボボ二体を倒せるようになりましたw -- [[スバル]] &new{2012-03-13 (火) 14:12:24}; #comment **今日クリアしました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* [#e5364907] >[[ドラゴン]] (2012-03-11 (日) 00:31:04)~ ~ かなりハマってしまいだいたい4日間でクリアしてしまいました。~ レベルは全員30だったと思います。~ ここからは意見(?)~ ・スピカが一番強かったです~ ・攻略見ないでクリアしましたがボスには最初と最後しかやられませんでした~ ・勇者そんなに空気ですかね?刀だとかなり活躍していたんですけど ・次のバージョンが出るなら個人的な意見ですが、雪があるところを作ったりして風景にもっと変化を持たせてもいいんじゃないでしょうか。後はテレポートの制限を付けたりしてハードモード的なものを作ったりしたら面白いんじゃないかなと思っています。~ 色々書きましたがメッチャ面白かったです。ちなみに機種はiPad2です。~ // - ありがとうございます。楽しんで頂けたようで、私も嬉しいです。次回作に関する意見については、非常に参考になりました。確かに、町が全部一緒で飽きますよね。。。てか、iPad2w あまり、タブレットの大きさは想定して作っていなかったのですが、大丈夫だったでしょうか。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-12 (月) 06:29:41}; #comment **近況報告 [#ra26d8ea] >[[スバル]] (2012-03-08 (木) 17:08:52)~ ~ こんな感じです。~ しかし見にくい...w すみません~ ~ 阿守 Lv27 剣11ナイフ11刀6. 炎 4 氷3 電気5 風3 毒1攻4防2命2~ ルナ 27 8. 6. 12. 2. 7. 4. 5. 1. 2~ スピカ 27. 6. 杖12. 7. 6. 6. 6. 1. 7. 1. 4~ リン 26 7 闘12. 1. 1. 1. 1. 3~ ~ ところで、棒とか斧とかスピアの武器って存在するんですか? ここにも載ってなかったので~ // - ズレてる...ごめんなさい。お察しください。 -- [[スバル]] &new{2012-03-08 (木) 17:10:40}; - 武器習熟度がめちゃ高いですねw 棒、斧、スピア、銃などは今回はないんです。申し訳ありません。次回作では、そこらへんの武器も全て追加しようと思っています。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-09 (金) 03:19:17}; - 追加楽しみにしてます。ナイフはディフェンスゾーンがもはや反則級なのであげときましたw あと、スピカちゃん最強説です。 -- [[スバル]] &new{2012-03-09 (金) 20:15:42}; #comment **ツボボについて [#q42e97e5] >[[スバル]] (2012-03-07 (水) 18:44:57)~ ~ ツボボと言う敵キャラがいますが、キャラステータス値の変更等をした方がよろしいかと思います。~ というのは、体力レベルがある程度まで達すると、ツボボ自信の攻撃では~ こちら側はびくともしません。~ 対してツボボも防御が高く、回復もするのでこちら側の通常攻撃だけでは倒せません。私はこのことを利用して、容易に武器熟練度をあげることができてしまいます。~ ゲームバランスが崩れそうな気がします...~ なので、ツボボの回復をなくすのが得策かもしれません。~ 恐縮ながら申し上げさせていただきました。~ // - すばらしい意見をありがとうございます。確かに熟練度を上げるのは簡単になりそうですね。。。でも、裏技ということであってもいいレベルとも思えます。うーん、次のアップデートでツボボを見直そうかな。。。少し考えますね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-07 (水) 19:53:26}; - ちょっと今のステータス値を【近況報告】として上に書いときます。ご参考までに。 -- [[スバル]] &new{2012-03-08 (木) 16:36:29}; #comment **すみません [#eb5fa784] >[[お名前]] (2012-03-04 (日) 01:03:33)~ ~ ワイムズ先生のところに行った後、どーすればいいですか??~ ワイムズ先生が言っていたことを忘れてしまいました。~ お願いします。~ // - リザードマンを倒し、ワイムズ先生に会ったら、次はリンに会いに行きます。クラリシタウンから南に行き、やや 西に行くと洞窟がありますので、その洞窟を抜けるとリンの家があります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-04 (日) 09:50:33}; - wikiにマップも載せているので、リンの家の場所はそちらを見てもわかると思いますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-04 (日) 09:52:05}; - わかりました。ありがとうございます。 -- [[お名前]] &new{2012-03-05 (月) 00:42:05}; #comment **無題 [#x9da7196] >[[ドリ]] (2012-03-03 (土) 23:11:03)~ ~ いま楽しくゲーム進めてます。ゲーム設定のキャラフレームとはどこのフレームの事ですか?~ // - それはフィールドマップ上を歩いている時に表示されるキャラの顔絵やHPなどが表示されているフレームです。それを半透明や非表示にするとマップの見える範囲が大きくなりますが、端末によっては少し処理が重くなる可能性がありますので、気をつけてください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-03 (土) 23:19:38}; - なるほど!ありがとうございました!(^∇^) -- [[ドリ]] &new{2012-03-04 (日) 01:39:32}; #comment **バグでしょうか。 [#yb12dd4a] >[[スバル]] (2012-03-03 (土) 17:02:02)~ ~ 下と同じ者です。コクラム城の封印を解く指輪をもらうイベントで~ 【お前を倒す】を選択し、勝利したのですが、一回目にそれを選んだときは~ 強制終了しました。バグでしょうか。~ // - 大変申し訳ございませんでした。強制終了したということはバグだと思われます。これから確認と修正を行いたいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-03 (土) 22:22:41}; - 確認しましたところ、私の環境では再現できませんでした。お手数では御座いますが、ご使用端末を教えて頂けないでしょうか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-03 (土) 23:21:00}; - NEC LifeTouchnote 型番:LT-NA75W1AR androidバージョン2.2 です。よろしくお願いします。 -- [[スバル]] &new{2012-03-04 (日) 22:47:59}; #comment **初めまして [#fc94fa5e] >[[スバル]] (2012-03-03 (土) 00:19:21)~ ~ 初めまして。~ まだ始めたばかりですが、恐縮ながら感想を書かせていただきます。~ いつもとても楽しくプレイさせていただいてます。~ 熟練度をあげるの、ハマりました。~ キャラクターたちの会話が、なんとなくユルいのが気に入っています。~ ヒロインたちも可愛いですね!~ ところで、素朴な質問なのですが、阿守のアイコンだけ~ 絵の質?がちがうのはなぜですか?~ それと、大変恐縮ですが、すべての技にSEをつけていただけるとありがたいです...~ 初投稿な上に長文で失礼いたしました。~ 応援しています。~ // - うれしい感想をありがとうございます。阿守のアイコンだけ質が違うのは私がいろいろ手を抜いたからです。すみません。。。実は「DotHome」というアプリを昔に出してまして、そちらの主人公も阿守なんですよね。。。使いまわしたわけです、すみませんでした。SEにつきましては、一応全ての技につけているのですが、端末によってはうまく再生されないようです。SEに関しては今後改善を試みたいと思いますので、申し訳ございませんがもうしばらくお待ちください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-03 (土) 00:37:59}; - なるほど、そういうことでしたか。わかりました。改善されるの楽しみに待ってます! -- [[スバル]] &new{2012-03-03 (土) 08:15:57}; - それと、セーブデータに関する質問なのですが -- [[スバル]] &new{2012-03-03 (土) 08:17:01}; - アプリをSDへ移動しても、データに損傷はありませんか?消えたらと思うと怖くて... -- [[スバル]] &new{2012-03-03 (土) 08:36:14}; - はい、SDカードへ移動してもセーブデータは大丈夫です。一応、先ほど私も確認してみましたが、大丈夫でしたよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-03 (土) 22:19:52}; - 今渡しも問題なく移動できました。わざわざ確認までしていただきありがとうございます。 -- [[スバル]] &new{2012-03-04 (日) 22:54:09}; - 誤字りました。「渡し」ではなく「私」です。すみませんでした。 -- [[スバル]] &new{2012-03-04 (日) 22:56:50}; #comment **無題 [#hc55872d] >[[咲]] (2012-03-02 (金) 19:00:22)~ ~ 要望ですが、HPがピンチになった時にゲージの色が変化したら嬉しいです!~ // - なるほど、良い意見をありがとうございます。次のアップデートで是非入れようと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-02 (金) 20:57:32}; #comment **有料版について [#uac28b8a] >[[流山の清掃人員]] (2012-03-01 (木) 12:59:11)~ ~ 今やっと魔王倒しました♪~ エンディング後 また魔王の前でセーブした状態に戻ったんですが、~ 有料版購入した場合わ魔王ん倒した後ループにならずストーリー展開するんでしょうか…?~ この謎解けたら購入したいと思います~ へんな質問ですいません~ // - 最後まで楽しんで頂き、ありがとうございます。有料版でも、魔王を倒した後は同じようにエンディングになり、前にセーブしたところから始まります。有料版ではイベントが一つ追加されますが、それは完全なサイドストーリーであり、魔王を倒さないと行えないイベントではありません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-03-01 (木) 18:30:10}; - お返事ありがとうございます。さっそくプレイしてみます♪ -- [[流山の清掃人員]] &new{2012-03-01 (木) 19:36:56}; #comment **質問です [#w143f36b] >[[ぴろりん]] (2012-02-29 (水) 22:25:05)~ ~ おすすめの並び順とかってありますか?今はルナ、スピカ、阿守、リンです。~ // - そうですねぇ、私はいつも阿守、ルナ、スピカ、リンの順なんですけど、どの順がいいかは各キャラの役割をどうするかによるかもしれないですね。 うーむ、そうすると他の皆様がどのようにしているのか結構気になりますね -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-29 (水) 23:08:12}; #comment **質問 [#na43b022] >[[低LV]] (2012-02-29 (水) 15:38:20)~ ~ そういえばステータスのDEXとは何のことでしょうか?~ 命中率のことかと思ったのですが、今まで攻撃が外れたことは一度もないので・・・。~ // - とても良い質問をありがとうございます。DEXとは器用さのことですが、なんと今回は使用しておりません。私も命中率で使おうと思ったのですが、バランスが非常に難しくなってしまうため断念しました。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-29 (水) 19:44:05}; #comment **ステータスについて [#ofb2a848] >[[び]] (2012-02-29 (水) 14:18:28)~ ~ いつも楽しくやらせてもらってます。~ 質問なんですが魔防・魔攻のステータスはどうやって上げるんでしょうか?~ // - ありがとうございます。 スタータスの魔法攻撃、魔法防御でしたら、レベルが上がればあがりますし、装備で上げることもできます。属性レベルのお話でしたら、魔攻や魔防の属性が付いている魔法を使用すれば上がります。最初は魔攻や魔防の属性を持った魔法を覚えないので、まずは覚えることから始めるとよいと思います。例えば、「ファイア2」の属性は炎と魔攻なので、「ファイア」をたくさん使って「ファイア2」を覚えると魔攻が上げることができます。詳しくはスキルの一覧を見るとよいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-29 (水) 19:42:17}; - 有難うございました。やってみます! -- [[び]] &new{2012-03-01 (木) 10:42:13}; #comment **追加報告 [#s1bf0ba8] >[[低LV]] (2012-02-28 (火) 02:02:20)~ ~ 細かいミスですが、見つけたので追加として報告させていただきます。~ ~ ◆判定~ ・ソルドタウン ~ 町の右上の家の中。左下の本棚の左上に何も見えないが、壁判定。 ~ ~ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■~ ■ タタ 本本本本■~ ■ 椅 ■~ ■ 椅机椅 ■~ ■ ■■■ ■ 椅 ■~ ■ □■■■ ■ ■~ ■ 本タ■ ■ ■~ ■ ■ ■■■■■■■■■■~ ■ 柵■ ■■■■■■■■■■~ ■ ベ■ 壺■~ ■ ■ ■■~ ■■■■■■ ■■■■■■■■■■~ ■■■■■■ ■■■■■■■■■■~ ~ 椅:いす~ タ:タンス~ ベ:ベッド~ ■:壁~ □:壁判定ミス~ // - ご報告ありがとうございます。これも次のアップデートで修正しますね。しかし、、、細かいミスの説明をするのにここまでしてくれるとは感激ですw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-28 (火) 02:54:05}; #comment **レベル上げてます! [#b7f073e7] >[[ぴろりん]] (2012-02-28 (火) 01:21:41)~ ~ こんばんは。レベル上げに必死で~ 進むのがかなり遅くなってしまってますが、~ 楽しくやらせて頂いてます!~ 質問なんですが戦闘中の こうたい はいつ使うのですか?~ 仲間が4人以上になるんですか?~ 本当に小さい事ですが、 そうび で見ると異常はないんですが パラメータ で見る武器と防具が逆になってます。あと、 ステータス で見る攻撃とかの説明文で、 ポイズン が説明枠から文が飛び出してます。私のがおかしいのかバグなのか教えて下さい!バグでしたら修正お願いします。~ // - 紛らわしくて申し訳ありません、今作では4人までしかいません。こうたいは。。。基本的に使うときはないのですが、パーティを3人に減らすことはできるので、こうたいを使えないことはないです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-28 (火) 01:46:28}; - DotQuestはiPhone版のほうをプレイしていますでしょうか。パラメータの武器と防具に関しましてはandroid版ではすでに修正済みとなっており、iPhone版は今アップデートを申請中ですので、iPhoneでしたらもう少々お待ちください。 ポイズンの説明に関しては。。。確かに飛び出していますが、説明なんか見なくても皆様でしたら感覚でわかっていただけると信じています。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-28 (火) 01:50:40}; - あ、武器と防具が逆っていうのは、アイコンの表示が逆ってことですよね? 違いますか? -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-28 (火) 01:52:30}; - お返事ありがとうございます。私はiPhoneからなのでアプデまで待ちたいと思います。はい、細かい所ですが、アイコンの表示が逆ってことです。ポイズンも理解できるのに指摘してしまって申し訳ないです(汗) -- [[ぴろりん]] &new{2012-02-28 (火) 16:26:56}; - いえいえ、単に私がさぼっているだけですので、悪いのは私です。どんな指摘であろうといただけるのはうれしいです。というわけで、細かくても、もっとこうしてほしいというのをどんどん書いてくださいね。必ず何らかの反応はしますのでw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-29 (水) 06:14:48}; #comment **勇者のかぶと [#j305c93d] >[[あの佐藤]] (2012-02-26 (日) 21:26:04)~ ~ DQやFFが大好きな私も大満足なRPGありがとうございます♪~ ゲーム内容に質問するのは誠に恐縮ですが「勇者のかぶと」が魔王城前の洞窟内を隅々まで散策しましたが一向に見当たりません。~ 代わりに「ブレイブアーマー」が入手出来ました。~ wikiの表記ミスなら良いのですがもしもバグだといけないので質問を兼ねたご報告をさせていただきました~ お手数ですがご確認の程よろしくお願いいたします。~ // - ご報告ありがとうございます。wikiが間違っておりました。正しくはランド城の東にある塔に勇者のかぶとがあります。wikiの記載も修正しました。どの佐藤さんなのか非常に気になるところですが、丁寧な報告ほんとうにありがとうございます。引き続きゲームを楽しんで頂ければ幸いでございます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-26 (日) 21:47:19}; - お返事ありがとうございます。ランド城東の塔で無事入手出来ました。申し訳ございませんがもうひとつだけ。wikiのブレイブアーマーの入手先の記載もお手の開きました時に修正頂ければ幸いです。ちなみにあの佐藤という名前は単なる受け狙いですので有名なあの佐藤さんとは一切関係ございません。 -- [[あの佐藤]] &new{2012-02-27 (月) 10:01:16}; - あ、、、ブレイブアーマーの入手方法を書いてなかったんですね。というわけで書いておきました。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-27 (月) 16:08:05}; #comment **無題 [#lcd8654e] >[[らい]] (2012-02-26 (日) 00:41:18)~ ~ 恥ずかしながら東の塔でボスにたどり着けないのです。どなたか教えて下さい。~ よろしくお願いします~ // - 東の塔ってランド城の東にある塔のことですよね?この塔の内部を攻略ヒントの方に載せようと思いますので、少々お待ちください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-26 (日) 10:47:43}; - 塔の内部を攻略ヒントに載せました。是非役立ててください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-26 (日) 15:21:17}; #comment **バグのまとめ報告 [#w47ad998] >[[低LV]] (2012-02-25 (土) 14:43:02)~ ~ アップデートお疲れ様です。すごく快適です。しばらくバグ探しをしていました。~ 発見したバグを大きなものから細かいものまで報告させていただきます。~ Xperia Sony Ericsson~ ◆アイテム(フィールドで使った場合)~ ・お茶 説明がHP25、MP20回復。実際にはHP20、MP20回復。 ・最高級くすりばこ 仕様かもしれないけど、フィールドで使うことが出来ない。くすりばこ、高級くすりばこ はフィールドで使うことができる。 ◆戦闘~ ・文章間違い? 戦闘終了前に表示される [まものはせんめつした] という文章。"せんめつ" ではなく "ぜんめつ"。 また、逃げが失敗したときの [にげられなかった?] という文章。おそらく"?" ではなく "。" か "!"。 ・強制終了 【枠1】[『こうげき』『わざ』『まほう』・・・] から『こうたい』を選択。 →【枠2】[誰とこうたいするか?] が【枠1】の上に表示される。 →この状態から【枠1】の『にげる』を選択。 →逃げることができた場合は【枠A】[まものはせんめつした] が表示されるが、【枠2】のこうたいするキャラを選択すると【枠2】が消えこうたいしたキャラの顔が表示される。このまま【枠A】をタップし続けて戦闘を終えると強制終了。 →また、逃げが失敗した場合は【枠B】[にげられなかった?] が表示されるが、【枠2】のこうたいするキャラを選択すると強制終了。 元々逃げられない戦闘では起こせない。 ・毒 毒を受けてるキャラが戦闘中にこうたいすると、こうたいしたキャラが毒状態になる。戦闘中でない場合、こうたいしてから戦闘に入ると毒が治っている。 ・ボス ボスでなくても戦闘後にイベントがあるもの。その戦闘で全滅してタイトルに戻されたら『Load Game』で記録を選択してからテレポートを使う。すると画面が真っ暗になる。何回か画面をタップしたら、画面が元に戻り戦闘に勝った場合のイベントが入る。イベントによっては強制終了。 全部は確認してません。リザードマン、ケンタウルス、まおう一戦目でこれをしたら完全にボスカットされました。 ちなみに、タイトルに戻されてから『New Game』を選ぶと、最終的には強制終了かフリーズになりました。 また、 『New Game』→スライムに負ける→ 『New Game』→スライムに勝つ→強制終了~ 『New Game』→スライムに負ける→ 『New Game』→スライムに負ける→ ~ 『New Game』→フリーズ ~ ◆わざ~ ・エンジェルヒーロー【杖】 説明がHP120消費。実際にはHP120、MP6消費。 ・ディフェンスゾーン【ナイフ】 説明がHP20、MP15消費。実際にはHP5、MP15消費。 ◆判定・表示バグ?~ ・エルム城 1階の左下の部屋の水が歩ける。 1階。(王様部屋に行ける)中央の階段の手前にある左の木。その近くの花が咲いてる草?が1つだけ壁判定。 ・クラリシタウン 武器屋の中の左下の角から右に2歩の所のみが壁判定。 アイテム屋の横の家の外。左上の三角になっている所の真ん中に壁判定有り。右上の三角部分は壁判定無し。 ・ランド城 1、2階の右下の角から左に3歩。表示バグ。 ・関所 2つめの関所。壁の表示バグ。 ・マップ ランド城、ムーバタウンの近くに歩ける海。 // - すみません、ここまでして頂いて申し訳ないです。というかありがとうございます。とりあえず、まずそうなバグだと思われるボスカットできてしまうバグだけ直しました。1.3.4では直っています。これはおそらく1.3.3でのデグレだと思いますが、本当にもうしわけありませんでした。最近私も確認がおろそかになっていたかもしれません。最近デグレが多い。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-25 (土) 16:11:19}; - 他のバグにつきましては、次のアップデートのタイミングで修正したいと思います。ていうか、ここまでしてもらって本当にありがとうございます。開発者の私としてはより楽しいコンテンツを皆様にお届けすることで応えたいと思います。次回作は絶対にたのしいものにしてみせます。期待していてくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-25 (土) 16:14:35}; - 次回作楽しみにしてます。今作も十分楽しかったですよ。更新、製作は気長に待ちますんであまり無理なさらず。ところで一つ気になったことがあるんですが、ゲーム開始時のスピカのMPが2減った状態から始まります。これって阿守の召喚に使ったMPですか?(笑) -- [[低LV]] &new{2012-02-26 (日) 00:13:42}; - ほんとによく見ていますね。私も初めて気づきましたが、これはおそらくスピカが初期装備している『絹のローブ』によって最大MPが2上がっているからだと思います。ていうか、阿守の召喚に 消費MP2って阿守の召喚が手軽すぎるじゃないですかwいや、むしろスピカが手を抜きすぎたと 言うべきか。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-26 (日) 10:54:10}; - なるほど、そういうことだったんですか。自分は本気で仕様かと思ってました。 -- [[低LV]] &new{2012-02-26 (日) 14:26:28}; #comment **装飾品によるMAX増加 [#sccd89b1] >[[DQ大好きロト]] (2012-02-24 (金) 03:43:22)~ ~ こんばんは。~ かなり楽しませて頂いてます。~ 装飾品によって増加したHP(MPは未確認)が、HPが満タン状態で戦闘が終わると、本来の数値(増加前)に戻ってしまいます。MAX値は増加値で表示されてますが、残りHPは減ってしまってます。~ 説明が解り難いですが、バグであれば改善お願いします。~ 機種は、Optimusです。~ // - ご報告ありがとうございます。android版は1.3.0の修正でミスってしまいました。申し訳なかったです。バージョン1.3.3で修正しましたので、アップデートをお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-24 (金) 15:03:39}; - 直りました。ありがとうございました。 -- [[DQ大好きロト]] &new{2012-02-24 (金) 17:50:42}; #comment **バグの報告 [#d7e04856] > (2012-02-22 (水) 19:47:29)~ ~ 低レベル攻略のものです。いつも楽しませていただいてます。発見したバグについて報告させていただきます。~ ルナLV1、スピカLV1でリザードマンを倒し、~ ルナLV2、リンLV6、スピカLV2でミノタウロスを倒しました。阿守はいずれもLV1で戦闘に参加してません。~ その際に偶然見つけた裏わざ(バグ)ですが、パラメーターが下がる技を受けたときになおす方法を発見しました。~ それは、交代することです。交代するとパラメーターがリセットされます。~ また、戦闘中にアイテムをわたすと強制終了します。~ // - 報告ありがとうございます。交代の機能は今回使用しないと思っていたので油断していました。。。余裕があったら直したいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-22 (水) 20:56:56}; - 戦闘中にアイテムを渡すと落ちる問題は早急に直します。というか、めちゃくちゃすごいですね。阿守は抜きですか。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-22 (水) 20:58:28}; - 一応、出来るだけ低レベルのために阿守は抜いています。 -- &new{2012-02-22 (水) 21:56:39}; - すいません。何かバグって同じコメントが・・・。そういえば今、ルナLV3、リンLV7、スピカLV3で元コクラム兵士を倒したときにバグを発見しました。毒で倒すと同時に自分のターンが回ってくるバグです。とりあえず、わざを選んだら強制終了しました。 -- &new{2012-02-22 (水) 22:06:55}; - またまた報告ありがとうございます。速攻で修正致します。あ、同じコメントは削除しておきました。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-22 (水) 23:00:57}; - 毒で倒すと落ちるバグはかなりまずそうなので、android版は明日の朝までにはアップデートしようと思います。iPhone版は、、、審査に時間がかかるから一週間後になってしまいますが。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-22 (水) 23:02:44}; - もしかしたら、『わざ』ではなく、『ぼうぎょ』を選択していたら落ちないかもしれないですね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-22 (水) 23:14:05}; - こちらから失礼します。スキルやアイテムでHPを増やしその増えたままのHPが戦闘終了後も維持できてしまいます。バグ程ではないですが報告まで。 -- [[KF]] &new{2012-02-23 (木) 00:12:04}; - ありがとうございます。ついでに直しておきます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-23 (木) 00:41:53}; - 毒で倒した場合について検証を行いましたので軽くまとめておきます。敵を毒状態にしてからひたすら防御で敵が倒れるのを待ちます。毒で敵が倒れると[枠1]【まものはせんめつした】の上に[枠2]【『こうげき』『わざ』『まほう』・・・】が重なって表示されます。このとき『こうげき』『こうたい』『にげる』以外を選択すると強制終了となります。また、『こうたい』の場合はこうたいするキャラを選択すると強制終了です。『こうげき』だと選ぶ敵がいないため何も出来ず、バックでコマンド選択[枠2]に戻るしかありません。『にげる』だと[枠2]が消えて正常に作動します。[枠2]を無視して[枠1] をタップし続けることでも正常に戦闘を終えることができました。なんか分かりにくいですね、すいません。 -- &new{2012-02-23 (木) 01:58:59}; - ありがとうございます。私もいろいろと調べてみたところ、どうやら毒でHP0以下になった場合、死んだ状態にならないようです。その上で再びその敵キャラの番になると、敵の攻撃中に敵自身が死んでしまうようですね。つまり、毒でHP0以下になってから、一度でもダメージを与えれば正常に倒せるみたいです。これは低レベルでの攻略とかをしているとよく起きそうですね。これが起きても、確かに終了時のメッセージをタップすれば正常に終えられますね。一応、切り抜けられる手段はありますが、早急に修正しないといけないですね。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-23 (木) 02:28:37}; - Android版は1.3.0でだいたいのバグは修正しました。毒で倒したときに落ちる問題や戦闘中にアイテムを渡すと落ちる問題も修正されていると思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-23 (木) 07:27:25}; - 修正お疲れ様です。記載のあったバグは全部修正されてるのを確認しました。自動攻撃便利です。裏ボスの件もありがとうございます。これから挑戦してきます。 -- [[KF]] &new{2012-02-23 (木) 12:40:43}; - アプデ後Lvが上がってもステータスが上昇しない気がするのですが。 -- [[KF]] &new{2012-02-23 (木) 18:37:48}; - すみません、もしかしてLv65以上になっていたりしますか?65以降はステータス上昇の値が0になっていますのでステータスは上がりません。まさか、そこまでレベルを上げる方がいるとは思わなかったので。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-23 (木) 19:22:29}; - 今72でした(笑)ずーっと変わらない事に気付くの遅すぎですね。 -- [[KF]] &new{2012-02-23 (木) 19:48:21}; #comment **感想と要望 [#wa8e5a35] >[[KF]] (2012-02-22 (水) 07:24:04)~ ~ 面白くてSpecial版2回クリアしました。~ スタンショックが強力なので2週目は封印しました。~ 今度は早解きに挑戦しようと思います。~ 妖精イベントの戦闘ですが~ 何度も戦えるようにして戴けるといいなと思います。~ あと魔王の城の2F右下から左4歩目で~ 壁からキャラがはみ出してます。~ // - DotQuestを楽しんで頂いてありがとうございます、あと、貴重なご意見ありがとうございます。妖精イベントの戦闘は なんども戦えるように修正しましょう。それにしても、皆様の挑戦するガッツには感服いたします。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-22 (水) 11:26:53}; - 要望を聞いて下さりありがとうございます。修正バージョン楽しみにしてます。ずば抜けた能力の無い阿守ですがLv60辺りからリンより素早くなりました。 -- [[KF]] &new{2012-02-23 (木) 00:23:12}; - androidはバージョン1.3.0で妖精のペットと何回でも戦えるようにしました。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-23 (木) 07:28:57}; #comment **感想 [#r0fb7971] >[[らい音]] (2012-02-20 (月) 21:56:37)~ ~ すごい面白かったです。このコーナーを見てると、条件つけて2周目してる人もいるので、自分も一切の装備もなしで2周目してます。~ 次回作も期待してますので、頑張って下さい。~ // - ありがとうございます。次回作はもっとボリュームを増やし、皆様にもっと楽しんで頂けるように頑張ります。というか、装備なしとはまたすごいですね。私は普通に全クリするだけで精一杯だったというのに。。。次はもっとやり込める要素を用意してみようかな。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-20 (月) 22:43:34}; #comment **面白かったです。 [#x4c76ca4] > (2012-02-20 (月) 11:09:04)~ ~ 全クリしました、面白かったです。~ ボスが強くてやりごたえがあってすごく良かったです。~ 2週目で低レベルやってみてますが、2つめのボスで詰んでます。~ 最初のボスは、アイテムと運を使えばレベル1でも勝てました。~ // - まじですか!? レベル1で倒すのはすごいですね。私としても楽しんで頂けて大変嬉しいです。私も少し挑戦してみようかな。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-20 (月) 11:17:35}; - めちゃくちゃ苦労しましたが、楽しかったです。 2つめのボスがいる塔まででとれるアイテム、装備を全て集めてなんとか・・・。ちなみに、低レベルしてる方は他にいらっしゃらないかと思いますが、リンが仲間になっていない状態で2つめの塔のスイッチを押すと、いないはずのリンが話しかけてきます。 -- &new{2012-02-20 (月) 12:22:38}; - 報告ありがとうございます。確かにリンがいなくてもリンが話すイベントが発生してしまう。。。修正するリストに加えておきますね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-20 (月) 14:23:41}; #comment **エッジタウンにて [#r4862d6d] >[[たくみ]] (2012-02-19 (日) 14:21:00)~ ~ 町中が真っ白です!!~ 人も2人ぐらいしかいません‼~ めっちゃこわいです~ // - 武器屋 宿 道具屋が確認出来ました! -- [[たくみ]] &new{2012-02-19 (日) 14:23:34}; - 機種iphone4Sです -- [[たくみ]] &new{2012-02-19 (日) 14:26:09}; - 何度もすいません どうやらどこの町も同じです -- [[たくみ]] &new{2012-02-19 (日) 14:32:42}; - ご報告ありがとうございます。一度アプリを終了(ホームボタン?を2回押してDotQuestを長押しし、×ボタンで削除)しても まっ白のままでしょうか。また、フィールドや洞窟、塔は表示されますでしょうか。お手数おかけして申し訳ありませんが、私の方では確認できておりませんので、情報がほしいです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-19 (日) 14:42:28}; - 直りました‼ありがとうございます!ちなみに僕の場合、塔や洞窟は平気でした! -- [[たくみ]] &new{2012-02-19 (日) 16:20:42}; - ちなみにファルスとアドバンって何Lvぐらいで倒せますか? -- [[たくみ]] &new{2012-02-19 (日) 16:23:53}; - えーと、私が倒したのは確か16か17くらいだった気がしますが、申し訳ありません、ちょっと覚えていないです。。。どなたかファルスとアドバンを倒したレベルを教えて頂けませんか? -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-19 (日) 20:16:09}; - 自分は下準備をかなりする方なので、スピカがベノムフレイム等強い魔法を覚えさせてからいきましたが、相当楽に倒せました。 -- [[らい音]] &new{2012-02-20 (月) 11:35:28}; - ファルスとアドバン倒せました!Lv15でなんとか(泣)全クリ目指して頑張ります! -- [[たくみ]] &new{2012-02-20 (月) 18:34:22}; - おめでとうございますw 15でって私より低いレベルじゃないですか。是非最後まで頑張ってください。私もゲームの改善を頑張ります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-20 (月) 19:09:35}; #comment **楽しいです。 [#v71406ed] >[[ヨネネ]] (2012-02-17 (金) 08:31:58)~ ~ 開発者さんに一つ質問があるんですが、~ コクラムから逃げてきて町にいる兵士って倒せますか?~ 大分強いとは思うんですが、勝利することが可能かどうか教えてください。~ // - はい、倒す事は可能です。確かにちょっと強いかもしれませんが、私は倒しましたよw -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-17 (金) 12:26:47}; - 最初の洞窟内のリザードマンが倒せません(>_<)レベルやアドバイス下さい 4レベです -- [[FLYパン]] &new{2012-02-18 (土) 17:17:49}; - レベル4だとちょっときついかもしれないですね。5か6くらいがちょうどよいはずです。倒すコツは攻略Wikiのボス一覧を見てほしいですが、アイスが弱点なので、アイスで攻めるのがよいと思います。あとクラリシタウンのタンスやつぼで「命の水」を手に入れておくのも結構重要ですよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-19 (日) 09:56:54}; - (^-^ゞ了解です。レベ上げ行って再挑戦してきます -- [[FLYパン]] &new{2012-02-19 (日) 21:36:52}; #comment **無題 [#c9cdc202] > (2012-02-17 (金) 08:18:50)~ ~ 楽しませて頂いています。~ ただ~ ・アイテムの整理機能が無いこと~ ・同一アイテムは1つにまとめて欲しい~ (傷薬×3のように) ・斧や拳銃等の登場しない武器、魔法のレベル表示は邪魔~ ・使わない交代コマンドも邪魔~ 以上が気になります。~ // - 貴重なご意見ありがとうございます。すぐに全てを改善することはできませんが、これから一つずつ改善していけるよう努力いたします。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-17 (金) 12:25:39}; #comment **無料版クリアしました。 [#s33f4340] >[[名無しさん]] (2012-02-12 (日) 22:02:02)~ ~ 楽しませて頂きました。ありがとうございました。~ バグではないのですが、一応報告です。~ 魔王、結構スタンショックで麻痺するので(体感的に2回に1回)、勇者とルナがスタンショックを使える状態で、魔王戦に挑んだら、勇者の先制攻撃(スタンショック)で魔王が麻痺。その後、魔王が麻痺から回復したら勇者&ルナがスタンショックっていうのを繰り返すと、ほとんど魔王は麻痺で反撃できずに勝利…~ ラスボスなんで、魔王には麻痺の耐性着けた方が良いかもです。 // - ご報告ありがとうございます。ちなみにバージョンは最新でしょうか。私もそれに気づき、最新バージョンでは麻痺への耐性を上げたつもりだったのですが、足りなかったかもしれません。少し調整させていただきます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-13 (月) 05:03:23}; #comment **無題 [#cd9dfeb4] >[[*ラッキ*]] (2012-02-12 (日) 11:46:34)~ ~ けっこう楽しませてもらってます(^-^)v~ 装備アイテムを変えてから杖のレベルが上がらないのですが~ どうしたらいいですか?~ // - 杖のレベルを上げるには『種類:杖』と書いてある武器を装備し、通常攻撃をする必要があります。例えば、『魔法使いの書』などに本を装備していたり、魔法攻撃ばかりしていると杖のレベルは上がりません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-12 (日) 11:52:59}; - 武器のレベルを上げる時は武器の説明にある種類に気をつけてくださいね。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-12 (日) 11:55:14}; #comment **無題 [#q503ae9f] >[[楽しいです。]] (2012-02-09 (木) 16:55:47)~ ~ 本当に些細なことなのですが、ステータス画面の盾と武器のアイコンが入れ替わってます。~ 最初それで3人分の武器買ってしまいましたorz~ // - 報告ありがとうございます。確認しましたが、確かに入れ替わっていますね。。。大変失礼しました。すぐ直します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-09 (木) 23:18:21}; - エルム城南の関所まで来ました。兵士にどいてもらった後、再度話しかけると話すたびに移動を繰り返して出て行ってしまいましたwその後、外に出て関所に戻ると兵士は消えたまま(仕様?)で、さらにはやぶさの指輪のつぼも消えていました。これは指輪を取ると消えるのか、取らなくても兵士と一緒に消えてしまうのか分かりませんが、一応報告しておきますね。 -- [[ありがとうございます。]] &new{2012-02-09 (木) 23:27:53}; - 兵士は本当に話すたびに移動しちゃいますね。。。外に出たあと、兵士やつぼが消える件は確認できませんでした。関所は橋の北側と南側に実は2つあるんですが、それはわかっていましたか?一回北側に抜けてから、北側の関所に入ると兵士やつぼが最初の位置にあるはずですよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-09 (木) 23:35:02}; - そういうことだったんですね。自分は南から出て入り直してました。同一マップ使ってるわけじゃなかったんですね。 -- [[なるほどー。]] &new{2012-02-10 (金) 01:17:21}; #comment **無題 [#t9c9e0b0] >[[たー]] (2012-02-09 (木) 09:41:29)~ ~ 楽しく遊ばせてもらってます!~ 武器や属性のレベルの上限はいくつですか??~ // - 上限ですか。。。よく考えたら上限は設けてませんでした。。。いくつでも上がります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-09 (木) 13:04:32}; #comment **無題 [#x99dac48] >[[クリア]] (2012-02-08 (水) 12:01:18)~ ~ たった今クリアしました!~ 久々のRPG楽しかったです。~ 作者さんあざーす!~ // - 楽しんで頂けたようで、私も嬉しいです。もっと皆様に楽しんで頂けるよう、これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。ちなみに、すでに次回作を製作中です。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-08 (水) 12:09:21}; #comment ** 裏ボス [#ne9f171b] >[[やすし]] (2012-02-05 (日) 00:55:05)~ ~ 有料版やってるのですが、裏ボスはどこにいるんですか?~ ~ 教えてください(^o^)~ // - エッジタウンにいる誰かが『どこかの森に妖精が。。。』みたいなことを言っていると思いますので、その情報を元に探すと見つかると思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-05 (日) 01:12:09}; //#comment **引き続き [#yc9ed1c1] >[[らい音]] (2012-02-05 (日) 00:34:11)~ ~ ごめんなさい(^^;)~ もう一つありました。~ 戦闘中に魔法を切り替える時に切り替えた後の魔法の説明が回復系の魔法になってます。(多分キュアだと思います)~ ~ 機種は同じくARROWSZです。~ // - ありがとう御座います。それも一緒に修正します。バグだらけでごめんなさい。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-05 (日) 01:10:18}; - リフレッシュキュアの件も合わせて、バージョン1.2.1で修正致しました。あ、これはandroidだけの話ですね。iPhoneの方はまだ1.2.0の機能は入っていないので。。。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-05 (日) 03:53:16}; //#comment **魔法の分類(?)について [#s198e736] >[[らい音]] (2012-02-04 (土) 21:19:03)~ ~ 楽しませていただいてます(#^_^#)~ アップデート後の魔法の分類についてですが、リフレッシュキュアが攻撃魔法の所にあります(^^;)~ ~ 機種はARROWSZです。~ // - ご報告ありがとうございます。またやってしまいました。。。すぐに修正いたしますので、少々お待ちください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-05 (日) 00:25:05}; //#comment **感謝の気持ちでいっぱいです。 [#v049e801] >[[片桐]] (2012-02-04 (土) 19:34:09)~ ~ 有料版でプレイしている片桐と申します。できるだけ攻略とヒントだけは見ないでプレイしようと頑張ったのですが、力不足で結局見てしまいました。( ノД`)自力でクリアできるよう、最善を尽くしたいと思います。~ // - 楽しんでプレイして頂き、ありがとうございます。このwikiは皆様がゲームをする上でより楽しんで頂くために作成したものなので、自分にあった使い方をして頂ければ幸いで御座います。私も皆様にはより楽しんで頂けるように頑張りますので、これからもよろしくお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-05 (日) 00:23:43}; //#comment **無題 [#eea16376] > (2012-02-02 (木) 21:03:29)~ ~ 有料版ってどのくらいイベント増えるんですかね?まあ、ちょっとしか増えなくても購入予定ですけど。~ // - 裏ボスのイベントが追加されるだけですね。魔王より強い敵と戦えるというだけですので、あまり期待はしないほうがよいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-03 (金) 15:36:17}; - ちなみに追加される裏ボスは一体だけですので、本当に追加イベントは一つです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-02-03 (金) 15:37:01}; **アイテム [#ka5977c5] >[[あいあまん]] (2012-01-31 (火) 02:06:54)~ ~ アイテムが買えません…売るとでるは反応するんですけど…買う事だけが出来ないですけど。~ 機種はgalaxy s 2です~ // - 物を買う場合は商品名をタップし、フォーカスを当てた後、もう一度商品名をタップしてみてください。そうすれば買えると思います。右にある『かう』『うる』等はモードの切り替えとなっておりますので、モードを切り替える時にしか使用しません。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-31 (火) 02:13:56}; **バグです [#md777834] >[[桃乃]] (2012-01-30 (月) 18:00:03)~ ~ タイトル画面のcontinueが使えません。~ クリックするとホーム画面に~ 戻されてしまいます。~ ~ F-03D使用。~ // - ご報告ありがとうございます。確認しましたところ、オートセーブをONにしてメニューのゲーム終了をすると、continueで正常にロードできました。おそらく、終了の仕方によっては正常にロードできないのかもしれません。こちらに関しましては調査を続けていきますので、それまではオートセーブに頼らず、できるだけ手動でセーブを行って頂きますようお願いします。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-30 (月) 18:19:15}; - 丁寧な返答ありがとうございます。 -- [[桃乃]] &new{2012-01-30 (月) 18:38:32}; **エンディングテーマ [#r399491e] >[[にゃー]] (2012-01-29 (日) 21:01:27)~ ~ エンディングテーマが気に入りました(*^^*)~ 曲名を教えて頂けないでしょうか?~ // - 最後までプレイしていただきありがとうございます。エンディングテーマはTrial & Error様(http://www.tandess.com/music/material/material.html)の『White Wish』という曲です。ゲームではShort Versionを使用しております。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-29 (日) 21:14:20}; - お返事ありがとうございます(*^^*)分かりました。やはり良いゲームはエンディングテーマにも「こだわってるんだなぁ」と改めて実感させてもらいました!!次回作も頑張って下さいね☆彡 -- [[にゃー]] &new{2012-01-29 (日) 22:24:08}; **分からない [#e173566f] > (2012-01-29 (日) 08:40:33)~ ~ リンの家から近くの塔に行って、赤い絨毯の部屋まで行ったけどボスも出てこないし、先生もいない…。うろうろしたけど何も起きません!最初は部屋に近づいた時に「セーブしておいた方がいいかも…」と出たんですが何も起こりませーん(泣)~ // - エルム城の北東にある洞窟で『リザードマン』を倒しましたか?ワイムズ先生でしたら、エルム城の北東にある洞窟にいますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-29 (日) 15:18:09}; **無題 [#rbe86789] > (2012-01-29 (日) 00:11:18)~ ~ ゴーレム倒しました♪~ 分かりやすい説明ありがとうございました♪~ // **無題 [#cfc80bc4] > (2012-01-28 (土) 23:52:43)~ ~ 魔物の封印というのはファルスとアドバンを倒すことですか?~ // - いえ、違います。『ゴーレム』を倒すことです。コクラム城から西、ソルドタウンからだと南西の位置にある洞窟にゴーレムがいるので、そいつを倒してください。わからなかったら、wikiにあるマップを見るとよいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-28 (土) 23:54:08}; **無題 [#r955533a] > (2012-01-28 (土) 18:01:19)~ ~ エンジェルヒールの対象が敵になっていてダメージとかもなく、HP120消費するだけでMPも回復しない気がするのですが。~ // - バージョンはいくつのをお使いでしょうか。おそらく最新版であれば修正されていると思いますので、お手数ですが最新版にアップデートしていただけないでしょうか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-28 (土) 21:01:53}; - 返信頂きありがとうございます。ver 1.0 のiPhone版です。まだ最新版は無いようですのでapp store の更新待たせていただきます。 -- &new{2012-01-28 (土) 22:33:32}; - なるほど、iPhoneのほうでしたか。大変申し訳ございませんでした。iPhone版は今申請中となっておりますので、もう少々お待ちください -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-28 (土) 22:46:58}; **無題 [#t902f606] > (2012-01-28 (土) 12:51:58)~ ~ ファルスとアドバンを倒した後洞窟抜けて鑑別所に行ったんですけど~ 現在通行禁止みたいになるんですけど、どうやったら通れるようになりますか?~ // - これは他の方も一度質問されているので、下のほうを見るとあると思いますが、コクラム城のイベントで行っていない物があると思います。コクラム城を救い、コクラム王の頼みで魔物の巣を封印、そして封印の報告をするところまですれば通れるようになるはずです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-28 (土) 14:57:59}; **無題 [#af1bcb5a] > (2012-01-28 (土) 12:42:33)~ ~ テレポートの表示にバグがあります~ 携帯端末の□を押すとスリープ?になってゲーム画面~ 閉じますが、再び起動するとテレポートの町の名前が重複して~ 表示されています毎回リストに追加されているようで大変なこと~ になってます 端末はSO-01Bです~ // - ご報告ありがとうございます。私も確認しようとしたところ、なかなか確認ができません。スリープしてから、また起動すればいいんですよね?他にも何か条件はありますか? -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-28 (土) 15:00:14}; - テレポート欄には城とクラリシタウンです -- &new{2012-01-29 (日) 09:51:23}; - 条件になるかわかりませんが序盤なので上記2つです -- &new{2012-01-29 (日) 11:35:43}; - 情報ありがとうございます。私もいろいろと調べましたところ、おそらくAndroid2.1で起きる問題のようです。なので、私の方では確認できなかったみたいですね。この修正にはちょっと時間がかかるかもしれませんが、修正は試みますので、少々お待ちください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-29 (日) 21:41:11}; - 2.1ですと、ゲーム中のスリープの挙動が2.2以降と違うようですので、できるだけスリープを行わずゲームを終了させるようにしてください。2.1のユーザ様には大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-29 (日) 21:44:07}; **無題 [#j3e23efe] > (2012-01-26 (木) 13:46:18)~ ~ ↓画面サイズ変更でした~ // **無題 [#efe1c8b3] > (2012-01-26 (木) 13:44:29)~ ~ ゲーム画面がどんどん上がって画面から消えていってしまいます~ 画面調整?すると元の位置に戻るけど、暫くするとまた同じ現象がおこります~ // - お手数ですが、ご使用の端末と、できればゲーム画面が上がってしまうタイミングなどが御座いましたら教えて頂けないでしょうか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-26 (木) 17:24:01}; **昨日のアイテムの件 [#lfca8c6a] >[[ゆうゆう]] (2012-01-26 (木) 07:48:32)~ ~ 改善されました。たんなる操作ミスでした。~ これから楽しんでクリアしていきたいです。~ ありがとーございます。~ // **武器 [#u01cb160] >[[みや]] (2012-01-25 (水) 22:54:47)~ ~ 楽しいです、ハマりました(^^)~ 次回作がでるなら、是非プレイしたいです!~ ~ 今回の武器一覧もwiki希望です、次回作は隠し武器もいいなって思いました~ 製作大変ですが、とても期待してます(^^)!ガンバッテください!~ // - すみません、最近wikiの作成をさぼっててなかなかアイテムまで作れていなかったです。できるだけ早めに つくろうとは思うのでちょっと待ってください。てか、隠し武器みたいなのもいいかもしれませんね。次はそういう要素も考えてみます -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-26 (木) 07:26:10}; **無題 [#ff62f7d1] > (2012-01-25 (水) 15:00:33)~ ~ クリアさせていただきました(*´∀`)~ スピカ可愛いよスピカ~ 勇者が空気だったけど次回作期待してます(´▽`)~ // - 私としては、そんな空気のような存在の勇者が愛おしく感じます。次回作はもっと頑張るので期待してください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-26 (木) 07:24:08}; **アイテム [#n6fbd90a] >[[ゆうゆう]] (2012-01-25 (水) 13:05:41)~ ~ アイテムのボタンをおしましたら、アイテム一覧がでますが文字が~ 重なっていています。アイテムらんの文字がかさなり何をかいてるか~ 解らないかんじです。なお、アイテムらんを開いた場合の操作ができない状況です。~ 武器は一番最初のお城でかいましたが西の村についたときには、なくなってました。~ // - なるほど、状況が少しわかりました。メニューの『アイテム』を押した後、アイテム画面が 表示されますが、まずは左のキャラリストからキャラを選択しないといけないのです。キャラクターを選択すると、右側のアイテムリストの表示が明るくなり、見えるようになります。この説明でよくわからなかった場合は、左側のキャラリストの誰か一人を何回もタップしてみてください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-25 (水) 13:22:47}; - 操作方法がわかりずらくて申し訳ありませんが、慣れて頂きますと幸いでございます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-25 (水) 13:24:51}; **アイテム [#p4dd7506] >[[ゆう]] (2012-01-25 (水) 07:35:43)~ ~ ギャラクシ- lte を使ってますがアイテムコマンドがつかえないみたいです。~ 一度購入した武器もなくなったりしています。~ 修正ねがいます。~ とても楽しみです。最高!~ // - お手数ですが、具体的にどのような状況でアイテムが使えないのか教えて頂けませんか?例えば、メニューのアイテムを押しても何も反応しないとかでしょうか。あと、武器がなくなったタイミングはわかりますでしょうか。購入してすぐアイテム欄を見たけど、武器がアイテム欄になかったという感じでしょうか。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-25 (水) 12:28:35}; - 私の端末でも確認してみたのですが、再現できていない状況なので、ご協力いただけますと助かります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-25 (水) 12:30:23}; **vsファルス・アバドンで [#ddbf0ac8] >[[田ノ中]] (2012-01-24 (火) 20:00:28)~ ~ 背景が洞窟内ではないのが気になってしまいました~ // - 確かに洞窟内なのに外の背景で違和感がありますね。。。次のアップデートで修正致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-25 (水) 02:46:02}; **無題 [#uc89937d] > (2012-01-24 (火) 14:54:19)~ ~ 森の中の魔女ってなんかイベントありますか?~ // - 森の中の魔女。。。もしかして妖精のことでしょうか。DotQuest(Special版)でしたら、森の妖精さんイベントがありますよ。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-25 (水) 02:44:28}; **無題 [#a7853328] > (2012-01-24 (火) 13:55:19)~ ~ スキル全コンプしちゃいました!~ 楽しかったですありがとうございました~ ~ 次回作でたら必ずDLしますね~ 応援してます!~ ~ pS.スピカちゃん無双(笑)~ ルナ 回復orステup~ 主人公 フレアスマッシュ筋肉バカ~ リン ディフェンスゾーン or 溜め波動撃~ スピカ ノヴァorステup~ // - 応援ありがとうございます。次回作はもっと皆様が楽しめるように頑張りますので、よろしくお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-25 (水) 02:43:02}; **無題 [#o0febe5e] > (2012-01-24 (火) 01:36:10)~ ~ フィールドで命の水を使おうとすると「すてられませんよ」と出て使えません。ちなみにすてようとしたら普通にすてられてしまいました・・・~ // - 「すてられませんよ」とは、「使えません」ということを示しています。フィールドでは、普通に「キュア」等の回復魔法で生き返ります。なので、命の水を使用する必要はないのです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-24 (火) 01:51:57}; - 変な仕様で申し訳ありませんが、慣れ頂ければ幸いで御座います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-24 (火) 01:58:19}; **無題 [#c7291f23] >[[ゆう]] (2012-01-23 (月) 23:43:15)~ ~ やっとクリアしたぁ\(^o^)/~ めっちゃ面白かったです(^^)~ ちょっとレベル上げすぎて魔王が楽でしたけど(笑)~ 次回作出るなら期待してます♪~ // - 最後までプレイしていただきありがとうございます。次回作では、最後のボスをもっと強くしたいと思いますので、ご期待ください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-24 (火) 01:54:58}; **無題 [#n31ef148] > (2012-01-23 (月) 23:41:38)~ ~ 1ターンだけ攻撃がオートなコマンドがあると雑魚狩り楽そう~ // - オートですか。。。確かにあると便利かもしれませんね、余力があったら実装してみたいと思います。『オート』っていうボタンを用意して、それを押し続けている間は自動で先頭の敵に通常攻撃って感じでどうでしょう。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-24 (火) 01:56:35}; **無題 [#o5af45fa] > (2012-01-23 (月) 21:58:16)~ ~ 魔王ではない最後の城の二階、魔法使いのお爺ちゃんがいる横のへやの~ 壁の判定がちょっとおかしいです。(他数ヶ所あった気がしますが忘れてしまいました…~ ~ その城の一階、北。女魔法使いが居る部屋と隣の部屋の壁の一番下が通行可能。~ こっちは仕様ですかね?~ ~ 二つ目の城(でしたっけ?) 初回突入時、城が燃えていて敵との連戦イベントがありますが、~ セーブして終了すると再開したとき倒した場所でもイベント戦闘が始まります。~ この時バックの色がもとに戻るかBGMが通常になるかどっちかあった気がします。~ また終了する前に確認してなかったので初めからいたのかわかりませんが、敵に襲われてる城の一階、北の方にキャラが一体居ました。~ ただ、これは最初のころのバージョンの話ですので修正されていたらすみません…(記憶も朧気で…~ // - エッジタウン後の関所の南側の壁が、判定おかしかったはずです。 -- [[紫苑]] &new{2012-01-23 (月) 22:38:12}; - ご報告ありがとうございます。確認したところ、確かに判定がおかしいところが数カ所あるみたいですね。次のアップデートで修正致します。ちなみにコクラム城でのイベントに関してはおそらく直っているものもあると思いますが、セーブして再開したときに変になるのは今の機構では難しいので多めに見て頂きたいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 23:06:20}; - あと、襲われている時に城の一階にいるキャラは。。。きっと存在感がなさすぎて魔物にも気づかれていないんでしょうね。そんな感じでご理解いただければと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 23:09:44}; **無題 [#x53fbafc] >[[そめ]] (2012-01-23 (月) 18:40:06)~ ~ アイテム くすりばこ を~ 戦闘中に使うと全員20回復しますが、~ マップで使うと単体40回復になってしまいます~ 仕様でしょうか~ // - まじですか。。。またやってしまいました。ミスです。。。フィールドでのアイテムによる全体回復が実装されていないので、単体になってしまいました。しかも回復料量も間違っている。。。次のアップデートで修正を入れたいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 18:56:24}; - あと、とくぎ マジックシールド の説明文で、 見方→味方 ではないでしょうか -- [[そめ]] &new{2012-01-23 (月) 22:34:30}; - そのとおりですね、ありがとう御座います。次のアップデートで修正致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 23:10:25}; **無題 [#v23a6ed1] > (2012-01-23 (月) 17:51:03)~ ~ ファルスを倒した後、~ 洞窟を抜けたすぐの関所が~ 通行禁止って出て通れないけど、~ 何かイベントあった?~ // - コクラム城でのイベントを全て行っていない可能性があります。コクラム城を救ったあと、コクラム王の依頼を受けて魔物の巣を封印し、コクラム王に報告しましたでしょうか。報告までしないと通れなかったはずです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 18:08:51}; - ありがとうございます。コクラム城なんてあったんだ…… -- &new{2012-01-23 (月) 18:20:17}; - 逆にコクラム城のイベントを行わずにファルスを倒すとはすごいですね。。。結構強かったと思うのですが。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 18:27:31}; **ロードと全滅後 [#e2d74cac] >[[紫苑]] (2012-01-23 (月) 02:25:28)~ ~ セーブデータのロードボタンがあってもいいのではないでしょうか?間違えてロードをポチッと押して、データが消える失敗とかもありそうですが。~ もしくは、ゲームの「タイトルへ戻る」ボタン。~ ~ 全滅後タイトル画面へ戻ると思いますが、この時「セーブデータが更新されていません」~ アプリの再起動をしないと、正確なロードができないです。~ 言葉足らずですが、確認お願いします。~ ~ それより、更新早いですね!~ // - 全滅後にセーブデータが更新されていない件とロードができない件に関しましては、1.1.0にて修正致しました。毎回バグを報告してくださり、ありがとうございます。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 18:50:17}; - タイトルへ戻るボタンについては、iPhoneアプリの事もありまして、ちょっとすぐに対応できないので、少し検討させてください。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 18:51:26}; **無題 [#w9ae4bf8] >[[らいとにんぐのゔぁ]] (2012-01-23 (月) 00:35:23)~ ~ 今クリアしました!~ 面白かったです(>ω<)/~ ~ 剣が不遇過ぎて勇者様が可哀想でしたw~ // - 最後までプレイしていただきありがとうございます! 勇者様は基本的にかわいそうなお人なので、やさしく接してあげてください。あ、でもちなみに勇者は刀や短剣を装備することもできますよ? -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 01:28:58}; **無題 [#s10efaac] >[[紫苑]] (2012-01-22 (日) 22:14:16)~ ~ エッジタウンの武器、アイスクローがおかしいです。~ ~ 具体的には、~ ・アイコンが盾であること。~ ・攻撃力が15であること。~ // - 実はそれで私の意図した通りなのです。リンのみ、盾ではなく、爪を二刀流させたいと思いましたのでこのようになっております。確かにアイコンがおかしいですが、そこはご容赦いただきますようお願い致します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 22:38:59}; - リンだけは左手にも武器が装備できる、みたいな感じでご理解いただければと思います -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 22:42:14}; - 了解しました! -- [[紫苑]] &new{2012-01-23 (月) 02:15:44}; - あと可能なら「二刀流武器」と説明を加えていると分かりやすいとおもいます! -- [[紫苑]] &new{2012-01-23 (月) 02:16:39}; - なるほど、ありがとうございます。次のアップデートで説明を加えようと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 18:57:34}; **無題 [#df3e681f] >[[紫苑]] (2012-01-22 (日) 22:05:42)~ ~ ソルドタウンで「コクラム城は南西にあります」と出てきます。~ 正確には南東のはず。~ このWikiの世界地図見るまで、ずっと迷っていました。~ ~ 入ってすぐの、シスターみたいな人です。~ // - 申し訳ありません、すぐに修正いたします。報告ありがとうございました。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 22:38:29}; - 1.0.12で修正しました。方向を間違えるなんて、なかなか致命的なミスでした。報告してくれて本当に助かりました。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 01:46:03}; **無題 [#f5eaffbd] >[[ミニアリス]] (2012-01-22 (日) 16:59:42)~ ~ 二面のボスが出てこない~ // - 2面とは何を指しているのでしょうか。お手数ですが、もう少し詳しい状況を記載していいただけますと助かります。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 17:11:56}; **無題 [#b9865e12] > (2012-01-22 (日) 16:59:23)~ ~ コクラム城の後ランド王国に行く為の関所の前の洞窟の場所がわかりません、西に洞窟があると言われたんですがみつかりません。簡易なものでいいので世界地図みたいなものがあると助かります~ // - 貴重なご意見ありがとう御座います。世界地図を作ってみたいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 17:08:07}; - ちなみに、洞窟はソルドタウンから西に向かってみてください。多分見つかると思います。というか、コクラム王の説明がわかりずらくて申し訳ありません -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 17:10:23}; - このWikiに全体マップをのせましたので役立ててください -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 18:35:27}; **無題 [#uf6f6c2d] >[[えり]] (2012-01-22 (日) 16:59:08)~ ~ 連投ごめんなさい(;´д`) 一度クリアしてまた最初からやってるんですが、ステータス画面から確認できる棒や拳銃って現時点ではどうやっても上げれないのでしょうか?その手の武器が見当たらない…;~ // - たくさんプレイして頂き、ありがとうございます。作った者として、大変嬉しいです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 17:05:46}; - 申し訳ないのですが、今回の作品では武器を用意しておりませんので拳銃などのレベルは上げることができません。。。次回作では拳銃や槍などの武器をもっと増やしたいと思います。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 17:06:58}; **無題 [#sce6b010] >[[えり]] (2012-01-22 (日) 16:58:34)~ ~ wiki待ってました。えへへ。 バグって程でも無いですかリンの特技のためるが、敵単体にダメージと表記されてるのに実際は次のターン攻撃力アップになります(´ω`)~ // - すみません、確かに『ためる』の説明が間違ってましたね。すぐに修正します。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-22 (日) 17:01:41}; - 1.0.12で修正しました。説明がちょいちょい間違えてて本当に申し訳ないです。 -- [[DotQuest開発者]] &new{2012-01-23 (月) 01:43:25};